浅葱色の石だとパライバトルマリンとかも良さげだけど、
パライバトルマリンの浅葱色は銅イオン由来で、グランディディエライトは鉄成分由来らしいんで。。。
浅葱色の石だとパライバトルマリンとかも良さげだけど、
パライバトルマリンの浅葱色は銅イオン由来で、グランディディエライトは鉄成分由来らしいんで。。。
孫六兼元さんとの結婚指輪つくるなら(孫六兼元さんとの結婚指輪?)、グランディディエライト使いたいんだよな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
大森靖子、何度炎上しても大森靖子の音楽に救われてたことを思い出してゲロゲロ泣いてしまう
大森靖子は私の親友じゃなかったけど、大森靖子の音楽は私の親友になってくれたから
ダメな恋愛を歌詞にしてくださいって言われて、
「昨日のお金でパチンコ行くとこ見てたよ」までは分かるけど、その詩に対して間髪入れず「君が好き」を繋げて、一呼吸おいての「返事はいらない」で凄まじい生々しさが出るのすごいよ
大森靖子のノスタルジックJ-POP、
「昨日のお金でパチンコ行くとこ見てたよ」の後に間髪入れず「君が好き」を続けるの凄まじすぎるし、そのあとに「返事はいらない」が続くのでぎゃおーんとなる
ノスタルジックJ-POPは名曲
https://youtu.be/9LvRIJIJMC8?si=tuyZ8XXNLOSLnnF7
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
米津玄師たゃ、言語化能力がそもそも高すぎるのに、さらに音楽の才能もあるからわけわからん。せめて米津と玄師の二人一組のグループであれよ。JUDY AND MARYだって4人だぞ
「ここでキスして。」、椎名林檎が17歳の時に書いた曲って知った時は椅子から転げ落ちちゃった
ちょっと天才すぎるでしょ