このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多くの人が仕事で忙しすぎるんだよな。
お金にならないことまでやってる余裕がない。しかしそういう余白も必要なんだけど。
FediverseはSNSがそういう余白としてうまく機能してる人が多い印象。
一方、Xはコロッセオ。殺し合いを見て煽って、鬱憤を発散してる人がたくさん。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イラストで斧を描く時
斧を描く時、「斧頭(ふとう)」と呼ばれる部位がないものを描かれる方もおられます。
実際、中世や古代は伐採用の斧は斧頭なしが多数だったのですが、近代に北米で「斧頭」を重くしてバランスをとりやすくした方が安全かつ強力ななことがわかり、現代の斧の多数派となりました。
なので現代の斧を描くときは、斧頭を描くと私が喜びます。中世や古代は斧頭がない方が趣きがあっていいですね、フランキスカとか。かしこ
この🟦枠部分が斧頭。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。