Kotlin大好き。ここにいなければ @usbharu@mk.yopo.work か @animeharu にいます。アイコンは自分で書いた東方Projectの古明地こいし#ガルパンはいいぞ 8#nobot
整理が下手
ブックマークの整理でもするか
多分原因わかったファイルのスキャンをする↓数が多いのでタイムアウト↓永続化開始↓永続化中にArrayList変更されてエラー↓エラー出るまでに永続化成功した枚数のみ表示わかるかよこんなん
cron動いた
cronが動かん
ねこ当たり前のように二足歩行しとる
NKT!! NKT!!
できたー!!!!😭😭😭😭😭🎉🎉🎉
WSLってもしかしてネットワークドライブ使えないのか
もういいやねよう
寝たいでも終わらない
文字化けに切れたusbharu氏、とりあえずBase64でエンコードして出力することで回避
動いてるっぽい?よくわからん
やっぱり動いてないやんけRE: https://misskey.usbharu.dev/notes/98k90olhfo
※僕がMisskeyとかの死活監視に使ってるつもりだったcronのservice