本日は、ガチ乙転のなろうへの移植が一話進んでおります。
それだけです。
本文のつづきは書きはじめてはおりますが、なんかピンと来ないな〜……って感じであまり進んでません。
まぁ頑張ります。
写真は玉堂美術館の庭園です。
アメリカの日本庭園雑誌が毎年出してる日本庭園ランキングで、上位の常連らしいです(去年のランキングでは第七位)。
そんなこと知らずに見てたんですけど、たしかに「なんか良い」お庭でした。さほど面積もない、こぢんまりとしたお庭なんですけども……良かったんですよねぇ。
この「なんか良い」って、どこから来るんだろう。
不思議です。
なお、画像はどちらも同行してくれた息子氏の撮影によるものです(使用許可はもらってます)