02:31:44
icon

Doc の S2 の使いどころピンと来てなかったけど、なるほど高台がアのドリアンバフを余裕で受けられる、なんてことに!
youtube.com/watch?v=gsdh_FJm8q

アは育てたけど(とはいえアーツ学が尽きたのでドリアンの特化は2まで、そこから進んでない……)、Doc はまだ手付かずだから、試せるのはいつのことやら。

Attach YouTube
11:32:21
icon

友人がオシャレな(味も良い)デカフェ紅茶のティーバッグを送ってくれたので、威儀を正してお迎えするために秘蔵のティーカップを掘り出した。
若い頃、どうしてもほしくて購入したカップ&ソーサー。

今見ても、これは好き! と思う。
ただ、若い頃と違って重量が気になる……ずっしりしてる……こんなにずっしりしてたか、このカップ。好きだけど。

写真:カップ&ソーサー。波に兎モチーフの染付
Attach image
21:49:32 21:53:18
icon

そういえば貼ってなかった気がする…… Ela さん昇進2になってます。

ついでに、Ela さんのこの台詞かっこいいわぁ〜、のスクショ。
アークナイツは折々こういう芸術に関するスタンスの表明があるところも好き。

スクリーンショット:Ela 昇進2画面
Attach image
スクリーンショット:Ela「芸術は、真実のため、善のため、美のため、悪に抵抗するため、あるいはただ芸術自身のためにも存在できるものなのよ。どんな形にせよ、人にはそれぞれの価値観があるから。」
Attach image
21:53:02
icon

Iana さんも昇進2 にしたけど……12個しかない新しめの素材を12個ぜんぶ持っていかれて「ヒィッ」ってなったよね……。

スクリーンショット:Iana 昇進2画面
Attach image
スクリーンショット:Iana 昇進2要求素材 龍門幣120000、上級特殊SoC 3、上級添加塩 7、炭化水素ポリマー 12
Attach image
23:23:39
icon

youtube.com/watch?v=MWaZZnQ6pE
CR-8 周回用。
動画説明文に書いたんですが、頑張って信頼200に上げたオペ、最近あんまり使ってないな〜、なんのために上げたのか……みたいな気分になったので、今回は趣味で組みました。
速さも圧人も考えず、オペの特徴を活かしつつ自動指揮の崩れを防いで、楽しく! って感じです。

・エーベンホルツはもっと鍛え上げていれば Iana 抜きで左の射手を倒せるはずです(動画で見ました。ステルスは射手のスキル発動時にどうせ剥がれるので、ワンパンできればいいのです)。
・工夫すれば、うちのエーベンでも一人でも行けそうですが、どうせ編成してるから Iana も添えました。
・主力がリターニアになったので、対ボス足止めはレッシングも試しましたが、状態異常を解除するS3の使用タイミングでちょっとブレが生じるらしく、自動指揮にアラートが表示される、またはガチで崩れてボスがフリーになる……などの現象があったので、どう考えても安定するリー先生にしました。
・そのリー先生も、テンニンカでちゃんとコスト稼いでおかないと崩れます(経験者談)

Attach YouTube