10:43:57
icon

@sidezou 重装と医療はほんと欲しいです。
ミュルジス主任のコピー元は、火力としてはドロシーが最適解らしいんですけど、わたしは試したことないんですよね……。

12:24:30
2024-09-01 09:34:08 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

ガラスの泉 LA FONTANA DI VETRO
(1996年|池原義郎・リヴィオ・セグーゾ)

「ガラスの泉」の中央にある作品「ナシタ」は生命の誕生というテーマを持つ、開きかかった透明の殻と内部の楕円形のフォルムによって構成されています。
この作品は、ヴェネチアを代表するガラス作家であるリヴィオ・セグーゾ氏が制作し、当美術館の設計者である池原義郎氏による大理石の噴水上に設置するという形で共同制作されたものです。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
17:05:38
icon

@sidezou うちはレベル60にはなってるんですけど、ドロシーがいないんですよねぇ……。
借りて試してみようと思ってるのに、いつも忘れてしまって。

21:18:43
icon

買い物に出たら、なんだか久しぶりに夕暮れらしい空を見た。

写真:電信柱や屋根のシルエットの向こうに曇り空。低い位置に青空が覗き、雲は灰色から薔薇色への変化を見せている。
Attach image
21:22:05
icon

空を見ながら歩いていたら、曲がり角をスルーしてしまい、遠回りすることになってしまった。
まぁ運動不足だからちょうどいいよね……。

角を一つ間違えただけで「近所なのに滅多に通らない道」に突入して、こんな家あったっけ現象が頻発し、それはそれで楽しかったです。

22:23:06
icon

アークナイツの方は、イベントが終わるまで控えていた殲滅作戦を終え、次は購買資格証! と思ったのですが、そういえばモジュール解放任務がスタックしている……。
「モジュール」と名付けた編成に、モジュ追加組や、育成の結果解放できるようになったオペをまとめてあるのですが、六人くらい溜まってたよ。
マウンテンなんか、孤島激震のEXひとつもやってないのにEX-3を指定されたので、1から順にやりましたよ……ついでだから3の強襲まで終えて、このままEX進めちゃおうかなと思ったけど、購買資格証! SoC! アーツ学! など考えたら、そんな余裕はないな……。

とりあえず装備したい&素材の都合がついたモジュールについては、オープンもしました。ステージも上げたり上げなかったり……素材たりないよぅ。
素材もだけど、幣が……龍門幣がどんどん減っていく……!

スクリーンショット:ズオ・ラウ Xモジュール 解放画面
Attach image
スクリーンショット:チョンユエ Xモジュール 解放画面
Attach image
スクリーンショット:ケオベ Xモジュール 解放画面
Attach image
スクリーンショット:マウンテン Yモジュール 解放画面
Attach image