11:57:20
icon

ガチで乙女ゲームっぽい世界に転生した話。
連載第458回、それが呪文を使うってことなんです 1/2

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:58:30
icon

ガチで乙女ゲームっぽい世界に転生した話。
連載第458回、2/2

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:50:42
icon

@yuiyuiyuipi0221 ブロック数が1であること以外、あまり共通点が……見られませんね……。

14:03:02
icon

いつも「原稿書けてから」と考えて寝る前になってしまうアークナイツを、昼間やってみました。
復刻イベント、前回は FC-EX-7 通常までしかできなかったので……ステルスと戦うのキツかったなぁ、すっごい思いだした……交換にシルバーアッシュが来たら絶対に獲る! って固く決意したのを覚えている……。

で、恨みのこもった FC-EX-7 強襲を終わらせ、先ほど FC-EX-8 通常もクリアしました。
けっこうボロボロだった……そして終わってから

「あっ、勲章条件……」

加工できなかったー!
強襲クリア+加工条件を満たして通常を再クリアか〜。
今回はティフォンで処したんですけど、次はヴィルトゥオーサを試してみようかな。元素ダメージ、強いやろ。たぶん。

あと、ケオベS2の特化3が終わりました。
ほかのスキルも特化したいけど、素材もアーツ学もいろいろ不安過ぎるので、まぁのちのち……。
イベントスタート前、中級糖原の在庫2だったんですよ。あちこちで交換したりして、それでも2。
異鉄も掘りたいけど、先に中級糖原をちょっと増やしておかないと、いろんなものの加工でいきなり詰む……詰んでしまう……。

スクリーンショット:FC-EX ステージクリア状況。 EX-7 通常まで終わり、EX-8 は未クリア状態。6以下は強襲作戦までクリア済み
Attach image
スクリーンショット:ケオベS2「あついないふ」特化3完了画面
Attach image
14:04:03
icon

もちろん、導灯の試練は手付かずのままです。
これもう絶対無理そう……。

16:52:12
icon

@yuiyuiyuipi0221 安定の耐久……!

17:10:34
icon

FC-EX-8 強襲クリアしました。
ティフォンからヴィルトゥオーサにチェンジした感想は
「そこまで差がないですね」
でした。タイム計ったら違うのかもだけど、印象として似たような感じ。つまり、どっちも強い。
なおティフォンはS2、ヴィルトゥオーサはS3です。ヴィルトゥオーサはS1、S2の特化が進んでないので……特化進んでればS1の方がいいのかもだし、もしかするとS2が良い仕事をする可能性もあるよね。

あとは通常で勲章加工条件をクリアするだけ……。
今ボスを抱えてる場所(右下)より、ゴール前(右上)で抱えた方が、鎮火は進めやすい気がするなぁ。
うーん。

スクリーンショット:FC-EX-8 強襲作戦 クリア画面
Attach image
17:11:25
icon

ぽつぽつ進捗をつぶやいてますが、べつに、ずーっとゲームしてるわけじゃないですよ!
そんな根性はないです……攻略は疲れるので無理です。

17:26:45
icon

@yuiyuiyuipi0221 消せないところあるの、ほんとイラッとしますね……。消させて!!!

17:47:06
icon

あっ違うか、ボスを抱える場所を変更するなら、右端中央部あるいは左ゴール前か……。
右上ゴール前に来るのは、エリート敵だった。

18:30:38
icon

結局、ボスは同じ位置で抱え、消火要員としてロビンを編成しました。
罠が火消し得意って思いだしたので……さすがに突き飛ばしても意味がないのでS1で採用。

結果、余裕をもって勲章加工条件を達成することができました!
初回開催時よりオペが強くなったなぁ、弊ロドス。しみじみ。

スクリーンショット:FC-EX ステージを強襲作戦でフルクリア & 加工済み勲章獲得画面
Attach image
スクリーンショット:復刻「この焔が照らす先」勲章シリーズ 10/10獲得画面
Attach image
22:48:19
icon

なんとな〜くの、ふわっとした考えなんだけど。

ガチ乙転は、ラブコメっぽい部分を支持してくれる読者さんと、ファンタジー部分が前から好きです系の読者さんがいらっしゃるような気がしている。
もちろんグラデーションがあって、必ずどちらかに割り切れるわけではないのは当然の前提として。

最近も友人に「エルフ校長が出てくるとファンタジーになって面白いよね!」と、感想をいわれて。
それたぶん、よくわからないし興味ないからそのへんは早く終わらせてほしいって読者さんもいるんだろうな〜……と、書いている本人は思っている。
もちろん逆に、ただのラブとコメなら他でも読めるから、ファンタジーの方をもっと! と思う人もいるはずだろう、とも思っている。

うまくバランスとって書きたくはあれど、難しいな〜……と、いつも思っている。