12:07:53
icon

ガチで乙女ゲームっぽい世界に転生した話。
連載第456回、呪文の練習は、もう終わりです 1/2

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:08:51
icon

ガチで乙女ゲームっぽい世界に転生した話。
連載第456回、2/2

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:13:52
icon

@yuiyuiyuipi0221 つかれました!
すっごい違うでしょー? わたしのビックリが伝わりましたでしょうか。
差し込みは、使ってないというより使える場所が少ないんですよね。防衛ラインの水田が……狭くて……。なんでこんな場所に水田作った? と問いかけたくなります。狭小地の有効活用ですかね。

12:28:15
icon

一部の水田が汚染に侵された状態の HS-EX-8 強襲作戦、昨深夜というか早朝というかにクリアしました。

「寝る前に一回トライだけしよう」

が危険な思考で、

「くっ」
「またか」
「これは考えかたが間違ってるのかもしれん……防衛ライン変えるかー」
「ええー、あとちょっとなのに!」
「や……ったー!」

で気がついたら概算40分くらい経過してて青ざめるやつでござった。

これがあるから「今夜はやめておこう、明日かな」で、どんどん先送りしてエライことになるんだけど、まぁしかたないよね……。

なお、新たに「汚染に侵された」状態でスタートした水田にはポンプで清水を送って綺麗にしたけど、それでも遠隔攻撃かましてくるやつが複数出現すると痛かったです。
あいつ痛いマジ痛い。

スクリーンショット:HS-EX-8(強襲作戦)クリア画面
Attach image
15:02:21
icon

@yuiyuiyuipi0221 バグパイプを3ブロックの異格ガヴィルに差し替えるのを忘れて抜けられた敵にゴール寸前で差し込み〜からの、ゴール前が汚染水になってポンプが汚染水をお運び!
……なんて展開もありましたよ!
泣きながら撤退!

差し込みするならネズミなんですけど、ケルシー先生のアレが優秀で全部引き受けてくれて、助かりました!

15:02:41
icon

@yuiyuiyuipi0221 大変なことになりました……(実感をこめて)

18:09:06
icon

意を決してHS-S-1 に手を付けた我、強襲作戦の条件を見てイラッとする。

> 一部の水田が汚染に侵された状況で開始

またか!
水田は綺麗にしようよ!

18:43:19
icon

30分ほどウダウダしてのち、行くぞ!
……と出撃してみたものの、あっという間に虫にやられて撤退。
あーそこ虫柱アッタネー、助けてしのぶさん!

しのぶさん関係ないけど。
でも、しのぶさんか珠代さんなら、きっと水田を清浄に戻す薬とか持ってる。持っててほしい。助けて。

えーこれどうすんの。
なにも思いつかないので、とりあえずペンディング。

21:52:44
icon

汚染に侵された水田と向き合いたくなかったので、先に殲滅を終わらせました。
久しぶりに使ったヴィルトゥオーサ様がお強かったです。

そいや今回イベント、水田に空が映ってて綺麗だから(ただし、汚染に侵されていない場合に限る)、ヴィルトゥオーサも奏で甲斐のある雲をたくさん見たことでしょう。

スクリーンショット:HS-MO-1クリア画面
Attach image