icon

百合のオタクに唆されて青い花 (2009年放送) を見始めて呼吸困難に陥っている

icon

青い花はTVアニメから4年後に原作が完結してるけど、アニメ2期はいろいろと厳しそうなのがまた

icon

しかしまあ万城目さんは散々な目に遭ってるな…

icon

アニメ11話分かけてやっと登場人物それぞれスタート地点についたような感じ。原作の続きもちゃんと読まないとダメか

icon

次はささめきこと (2009年放送) を観てる

icon

2009年何が起きたんだって感じだ

icon

この時期まだ深夜アニメをあまり観てなくて単に知らなかったのもあるけど

icon

青い花、おそらくキルミーベイベーと同じ理由で配信停止されて以来復活してないらしく、渋々DVDをレンタルして視聴してる

icon

杉本先輩の不誠実な振る舞いが目立つ一方で、最終話にして思い出したように爆弾を投下してきた従姉の千津も相当やばいな?

icon

ウマ娘プリティーダービーという架空のスマホゲーを題材としたメディアミックス作品… twitter.com/jim_furukawa/statu

icon

来年はおジャ魔女どれみ20周年らしい
twitter.com/Doremi_staff/statu

icon

青い花の序盤で総武快速線カラーのE217が見えて千葉アニメか?? と思ったら鎌倉だったやつ。まあ分かっていた

icon

ピンポイントで千葉県習志野市を出してくるきんモザが異常だったんだ

icon

実籾に来ても何もすることが無いってさだまさしが言ってた

icon

アイコン見てこのツイートPayPay公式かと思った twitter.com/biccameraE/status/

icon

まあ本当にPayPay終了するとしたら還元された100億円が消費され尽くした後なので

icon

なお還元されるまでの1ヶ月間は

icon

リリスパ、以前発表があったなもり先生キャラ原案のオリジナルアニメってこれの事か~~って感じで観てたけど「えんどろ~!」を完全に忘れてた