感想とか
icon

前半のブラックユーモア的な部分は面白かったけど、ラストは正直フーンって感じで何かシリアスに終はったのもよく分からなかった。多分作品が悪いのではなく自分が不勉強なせい

icon

@lacolaco インスタンス内の誰かがフォローするなどしてトゥートを受信しない限りは過去分は表示されないですね

icon

18きっぷ使ひ切った

icon

余らせるかと思ったけど都区内パスで足りないエリアにあちこち寄る用事に使ふだけでも普通に1日分の元取れたのでgot kotonaki

icon

角川シネマ新宿5F「のんのんびより しねまぎゃらり〜」

のんのんびより ばけーしょんのグッズ展示と棚の上に並ぶ大量のこまぐるみ
Attach image
icon

うちの田舎の絵に新宿の景色を見せてあげるん

クレヨン画の水車小屋
Attach image
icon

等身大のインパクトすごい

のんのんびより FIGUREXヒューマンスケールフィギュア(左から、一条蛍、宮内れんげ、越谷夏海、越谷小鞠)
Attach image
icon

TVシリーズ本編の画を使ったモザイクアート

モザイクアート全体
Attach image
モザイクアートの一部拡大
Attach image
icon

角川シネマ新宿に行ったの劇場版シュタゲ以来だったな

角川シネマ新宿 屋外に掲示された「のんのんびより ばけーしょん」ポスター2種
Attach image
icon

ひもてはうすの公録が昨日あったらしいツイートを見て、これ確か応募したよな?と思ったら応募しても当選した人にしかメール来ないやつだった

2018-09-09 17:45:07 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

TweetDeck が~~って話聞いて通信覗いてみたけど、数秒ごとに 5 リクエストくらい走っていて、頭悪そうってなってる

icon

5秒おきにポーリングするやつ、10年位前にチャット的な何かを作るときにやったなー。Prototype.jsで

2018-09-09 18:27:12 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

アキバでバーコードリーダーが500円で衝動買いした。たのしみ

icon

バーコードリーダーは楽しい。図書委員ごっことかできる

icon

バーコードリーダーの説明書を見ると設定用のバーコード(読み取ると設定値が変化する)とかあってそれだけで既に楽しい