ペンギン・ハイウェイの 🐧 はアデリーペンギンとのことで
ペンギン・ハイウェイの 🐧 はアデリーペンギンとのことで
角川シネマ新宿: ○→×
シネマサンシャイン池袋: ×→不明
TOHOシネマズ上野: ×
横浜ブルク13: 不明
TOHOシネマズ川崎: ○
TOHOシネマズららぽーと横浜: ○
京成ローザ⑩: ○
MOVIXさいたま: ○
デフォルトのテーマが設定できる様になったので、これで未ログイン時の画面のテーマを変更できるな https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/8381
ヘッダー画像が未設定なので無が強調されてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DRMが無ければ既に自由なプレイヤーは存在するし、確かBlu-rayのメニュー(再生中の映像にオーバーレイするやつ)も動作するはず
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
db:migrate走ってる間にソースだけ一瞬バージョン戻して mastodon-web.service 再起動してまた v2.5.0 にするとか行けるかもだけど、そんな曲芸ぜってーやりたくねえ
Linux 2.6, Apache 2.2, MySQL 5.1, PHP 5.3の略だろ?人間性捨てて金貰えるならできるできる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
m.upsilo.net はせっかくIPv6 readyなインスタンスとして立てたのに、CloudFlare置いたらOriginに対してなぜかIPv4でしかリクエスト送ってこない
の /statuses/filter.json は確かフォローしてない人の公式RTも流れまくるので、フォロイー全員をfollowパラメータに入れるとモバイル回線で繋ぐの厳しい気がする
followに入ってるユーザーの被RT(+被リプライ?)が流れてくるので、フォロー傾向によってはUserStreams相当として欲しいツイートの倍ほどの不要なツイートが受信される