ゆゆ
I'm at Kadokawa Cinema Shinjuku in 新宿区, 東京都 https://www.swarmapp.com/kim_upsilon/checkin/5ba8b307d0a149002c564541?s=Jj6W1D7DhPinLDvXaAv_OhGabCI
2日目にかず姉がバテた後の夕食、(このみちゃんの後ろで隠れる位置だけど)テーブルに伏せてるかず姉がちゃんと映ってるのな
ひか姉ジャンピング土下座のマシマシLFEはどの劇場だと迫力あるか、確かにMOVIXさいたまも良かったかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ITS旅行パック、めっちゃ簡単にお得な旅行ができるのでオススメ。エースJTBのWebカタログからツアーを選んで所定の申込用PDFに必要事項を記入して紙に印字してFAXでITS旅行センターに送信すると折り返し電話が来て予約を済ませた後にIT健保Webサイトで補助金申請をすると後日郵送で請求書が届くので銀行振込で支払を済ませるとチケット等が郵送されるだけの簡単な手続きです
日付変わったらと言っていたのにBig Benで気づかなかったのは失態である。ということで定時トゥート系botのフォローを増やした。(おくすり増やしときますね法)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
弘前で買った吟醸生チョコ (石場屋酒店)、箱を開けたときからほんのり日本酒の香りがしてチョコの甘さも程よい感じ https://m.upsilo.net/@upsilon/100755487613374061
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今度は「紅の夢スパークリングジュース」を飲んでみた。今まで飲んだりんごジュースは甘さを重視する感じだったのに対して、このりんごジュースは酸味が強めで意外な味はひだった。これは紅の夢特有のものなのかな https://m.upsilo.net/@upsilon/100755487613374061
お土産とは関係ないけど月の井ひやおろし九頭竜米(月の井酒造店)を飲んでる。月の井って辛口めなイメージがあったけどめっちゃ飲みやすくてびっくり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
毎日コミットしてるように見せかけて1ヶ月飛んでる
先週ののんのんびよりスタッフトークショーはオフレコにするには勿体ない内容だったので、アニメイトタイムズあたりに記事書いて欲しかった(わがまま)
:focus { outline: 0; } を認めない市民の会としては :focus-visible が早く普及してほしい
「:focus { outline: 0; } するな」(長い) は、input要素とかにフォーカスしたときに出る外枠を見た目がダサいからと消すなといふアクセシビリティ上のあれです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CloudFormationをCFと略してる某プロジェクトが、CloudFrontに関するIssueでもCFと書き続けてておいやめろってなる #いろいろなCF
こんなこと書くと台無しなんですが、リズと青い鳥の極音上映を観てると息が詰まりすぎて、終はったら酸欠気味か軽く頭痛起こしてた
なんか台風まだ遠いと思ってたのに千葉めっちゃ雨降ってんだけど