icon

弘前で買った吟醸生チョコ (石場屋酒店)、箱を開けたときからほんのり日本酒の香りがしてチョコの甘さも程よい感じ m.upsilo.net/@upsilon/10075548

Web site image
upsilon (@upsilon@m.upsilo.net)
icon

石場屋酒店はふらいんぐうぃっちでも登場した場所で何度か来てるけど、店内に入ったのは今回が初めて

icon

豊盃も美味しかったので今度買ってくかな(どうやって持って帰るか🤔

icon

はるかなレシーブ全然見てなかったけど今度一挙放送あるのか

icon

1話みてる

icon

のんのんで「今期は沖縄アニメが2本で…」的な話があったの、はるかなレシーブの事だったか

2018-09-26 21:51:57 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

商業高校COBOLあとどれくらい残ってるんやろなぁ

icon

元商業高校COBOLerです

2018-09-26 21:53:45 ひさきの投稿 moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo&OLD
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

授業で使った開発環境は日立COBOLだった(なおソースコードは固定形式)

2018-09-26 22:04:03 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

受けた授業では実行環境が存在しなかったんごねぇ

icon

座学だけでコーディングシートにCOBOLとか写経かよ

icon

今の商業高校ではJavaまたはVBAで指導してるはず(たぶん)

icon

全商の情報処理競技大会の過去問見てやべえってなる

icon

COBOL訛りのフローチャートでクイックソートの穴埋め問題とか正気でられない

icon

TwitterはいつになったらIPv6対応するんかね(画像の配信サーバーだけIPv6対応してる)

icon

今度は「紅の夢スパークリングジュース」を飲んでみた。今まで飲んだりんごジュースは甘さを重視する感じだったのに対して、このりんごジュースは酸味が強めで意外な味はひだった。これは紅の夢特有のものなのかな m.upsilo.net/@upsilon/10075548

Web site image
upsilon (@upsilon@m.upsilo.net)
icon

お土産とは関係ないけど月の井ひやおろし九頭竜米(月の井酒造店)を飲んでる。月の井って辛口めなイメージがあったけどめっちゃ飲みやすくてびっくり