「果てのステラ・ファブリカ」一日目夜の部終了!だんだん世界観がわかってきてなるほどな~~~となっています。そして断城ルール楽しいね……
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
「果てのステラ・ファブリカ」一日目夜の部終了!だんだん世界観がわかってきてなるほどな~~~となっています。そして断城ルール楽しいね……
自陣、出会いのシーンでPC2の「あなた私の従者になりなさい!」からの1サイクル目感情判定でPC1忠誠・PC2愛情取ってるのがさ……ニッコリしちゃうよね……
コールさんにおちょくられながらわちゃわちゃしています ノルンちゃん可愛いね……ドヤ顔お姫様可愛いね……
匡利、流派が夜顔で導入が「ターゲットを追って断城に来た」だったので……元の世界に帰れたとしても、時間が経っちゃってるなら任務失敗で消されるだろうな~~~ってふんわり思っていて……だからこう、若干諦観が滲んでいたりします
現時点の匡利→ノルンちゃんの感情は「危なっかしい」「ちょっと眩しい」「王族としての覚悟には一目置いてる」って感じだけども、年相応の無邪気さが結構出てるからこう、庇護……の気持ちがデカい
まぁロボ竜一発でのしちゃったんですけどこのお姫様…………
果てリカ、表のHO読んで「異世界冒険忍者!!ハグレモノ!!これは王道主人公ポジですね!?」とは思ったんだけど、キャラシ組んでてオッ夜顔強そうだな!夜顔にすっか!!てなってぇ……それに合わせてキャラを組み立てたらなんかいつもの我々に……wwwwwwww
消えるミュージカル歌枠(ンゴコハリトテツ)!!!!!!!!!!!!ありがとう ほんとありがとう 10月30日まで何があっても生きます
「果てのステラ・ファブリカ」終了!!使命達成大団円したぞ~~~~!!!!!!ハァ とてもよいボーイミーツガールを吸ってツヤツヤしています めちゃくちゃ楽しかった…………
PC1匡利、順当に行けば使命達成は確実だったので、序盤からEDのパターンはいくつか考えていて。
①「匡利の暗殺の仕事についてノルンが知る」「その上でノルンが匡利を引き留める」という条件を踏んだ→残留ED
②ノルンとの関係が進んだ上で引き留められなかった→元の世界に戻り頑張って生き延びるED
③それ以外→元の世界に戻って夜顔の仲間に消されるED
の3通りでした。流石に③はシナリオで描写するつもりなかったけども。最終的に一番ハッピーエンドな結末だったね!
背景に持ってきた「政治的対立」、夜顔の仕事を辞めたがってることに薄々気付いてる仲間に切られかけてる、みたいな設定をうっすら盛り込んでました。まぁ条件が使命未達成だからこのシナリオだと微妙に食い違うんだけども……
そんなこんなで元の世界に帰らなきゃいけない理由、実はあんまりなかったんですよね。だから元々強く引き留められればあっさり残るつもりでした。当社比攻略難易度低めってのはそういうこと。
1サイクル目の最初にした感情判定とその後のRPがあってここまで来たなぁ…………って感じでしたね。しみじみ噛み締めちゃうぜ。女神がボーイミーツガールを見せろと仰せだったんじゃ……
「果てのステラ・ファブリカ」、めちゃくちゃ面白いシナリオだよ……ゲームバランスと物語の完成度がすごかった は~~~~~~~いいシナリオを遊ばせてもらったな……………………
協力型だからといそいそ春香持ってきたけど使いどころなかったな……春香、協力型だと切りどころ難しい~~~!フレンドリーファイアしちゃうの見落としてたぜ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
果てリカ、PC1の指定流派がハグレモノだから残留EDか帰るEDかはPCの選択次第なのがいいですね……他の卓がどんな関係性でどんなEDだったのか気になる~~~~~~~!!!!!!!!!!
ラダーにニカリア人とミリオンバレル人の夫婦とかいたりせんかな。中層あたりにそういう家庭がひっそり住んでる区画があって混血児がいたりとか……
ED後は両国の交流が活発になってより国際婚が増えたりしそうよね。ハーフの子って翼どうなるんだろうな……
シナリオ読んでるんですけど、我らもしかして一番穏当なルート進んだな…………?(コール初戦で勝利+戦果として侯爵特権獲得→調査判定全て成功)
自陣・自PCの妄言垂れ流してるのはここ サムネ画像が全てだよ
https://trpger.us/channels/9fj5uf94yj
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
果てリカとかサクラガミみたいな王道系も楽しいし後始末みたいなちょっと硬派なシナリオも好きだ シノビガミから取れる栄養いいですね……………
死体をどうにかこうにかするシナリオなら「猫のおみやげ」もおすすめですよ 死体持ってきたネコチャンとどうすっかな……てなる飼い主の話
シナリオ読んだんだけど、PC1の世界に合わせた照準どうするかのとこ「PC2のパパの遺体回収してから設定破棄してもいいよ」って書いてあってなんも聞かずにぶち切ってごめん……の気持ちになった シンプルに忘れてました
ゆっくりじっくり遊んでた置き卓「ゆらめく魔法市」完走したぞ~~~!!!!昔ナルニアキッズだった雨月は大喜びしました。すごくファンタジーだった……楽しかった……相変わらず出目は悪かったけど……
KPもいすとさん、ありがとうございました!!
最近イチさんシナリオを遊ぶ機会が徐々に増えてきて雰囲気というか傾向がなんとなくわかってきましたね。多分私イチさんシナリオ好みだわ……他のシナリオも気になる~~~!!
HO1がおつらいのはまぁ はい………………………
うちはHO2くんからのあれそれで結構前向きな雰囲気でED終わったけど、あれがなかったらビターなEDになってたかもしれん 赤星だけならまだしも最後の黒田さんのあれがよ……………………
今振り返ってもやっぱHO1の選択だけエグさが段違いじゃない!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?いやHO4の選択も別の方向で重いけどもさ!!!!!!!最悪な形で養父の命を握らせてくるんじゃないよ
件のシーンの雑談タブの他PL
「雨月さん息してる?」
「死んだかも」
「あっギリ生きてる(書き込み中)」
VOID自陣はシリアスを楽しみつつなんやかやいい感じに終わったな……新人コンビは「汗だくKPCと壊れたエアコン」に行く予定があるしいつか四人で「ワンルーム・ディスコン」にも行く ギャグシで大暴れしような
PL「まぁそこまでせんやろ……」→「するんかい!!!!!!!!!!!」(兄貴分の裏切り・養父重症・冤罪で逮捕・トラウマブチ抜き)
PL「ハァハァ ここまでシナリオからバチボコに殴られたら流石もうこれ以上の何かはないやろ……」→「まだあるんかい!!!!!!!!!!!!!(植物状態の養父の生殺与奪)」
だったな
7版ルルブ、お手軽だからアプリ使ってて実際回す時は検索機能がめちゃくちゃ便利なんだけど、じっくり読み込むには紙がほしくなるな……付箋を貼りたい……
純度高くて重めの感情をひっそり内側でコトコト煮詰めて、いなくなる直前になってようやくそれを相手に手渡す男
従兄弟という存在がいないからなんとなく憧れがあったな〜〜
おばあちゃんが8人姉妹なのではとこは何人いるのかわからんくらいにいる
油絵描く要領で塗ってけばいいんだろうなとは思うんだけど、デジタルで厚塗りするための環境設定をちゃんとやれてないのよね……
おしゃカフェ飯を食べドデカジェラートを食べこれからラーメンに行きます
犬を見に行くのが目的だったはずなのに食い倒れデーになってるな?