icon

VOID、重さの程度はPLとPCによる気がするなぁ

icon

たまにご愉快なVOIDの話も聞くのでまじでメンツ次第では それはそれとしてシリアス寄りなのは確か

:coc_6:「VOID」:netabare:
icon

HO1がおつらいのはまぁ はい………………………
うちはHO2くんからのあれそれで結構前向きな雰囲気でED終わったけど、あれがなかったらビターなEDになってたかもしれん 赤星だけならまだしも最後の黒田さんのあれがよ……………………

:coc_6:「VOID」:netabare:
icon

赤星は序盤から死亡フラグダービー上位を走ってたので…………

:coc_6:「VOID」:netabare:
icon

今振り返ってもやっぱHO1の選択だけエグさが段違いじゃない!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?いやHO4の選択も別の方向で重いけどもさ!!!!!!!最悪な形で養父の命を握らせてくるんじゃないよ

:coc_6:「VOID」:netabare:
icon

件のシーンの雑談タブの他PL
「雨月さん息してる?」
「死んだかも」
「あっギリ生きてる(書き込み中)」

icon

VOID自陣はシリアスを楽しみつつなんやかやいい感じに終わったな……新人コンビは「汗だくKPCと壊れたエアコン」に行く予定があるしいつか四人で「ワンルーム・ディスコン」にも行く ギャグシで大暴れしような

:coc_6:「VOID」:netabare: HO1の所感
icon

PL「まぁそこまでせんやろ……」→「するんかい!!!!!!!!!!!」(兄貴分の裏切り・養父重症・冤罪で逮捕・トラウマブチ抜き)
PL「ハァハァ ここまでシナリオからバチボコに殴られたら流石もうこれ以上の何かはないやろ……」→「まだあるんかい!!!!!!!!!!!!!(植物状態の養父の生殺与奪)」
だったな