自PCのデッカ感情、積極的に相手にぶつけることはないけどなんかの拍子にまろび出て露見するパターンが多い
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
今ビジネス実務法務検定3級ちょろちょろ勉強してる……けどめんどくせぇ~~~~~~!!!!って暴れている 学生時代社会公民が死んでいたタイプの人間なので……
建設業経理事務士3級も取ったけど2級はいらねぇ……そもそも金勘定担当しちゃいけないタイプの人間だから取ったところでなんだよな
次のPC1の手番でできるのは「死体」か「PC2」の調査、PC1への感情判定、戦闘……だけども……ウワ~~~~~~~~~~どうするこれ!?!?!?!?
「死体」の秘密はぶっちゃけPC1がPC2殺したことを匂わせる情報が出てくる気がするんだよな。「PC2」はなんもわからん!て感じの秘密の気配もするし……
本物かどうか確かめる儀式をやったとて、どちらが偽物にせよ地獄が確定してんだよなぁ!!!!!!!
てかやっぱPC2がドッペルゲンガー……っぽいよなぁ……いやわからんけど……
「PC2を弔う」のまま行くか「PC2と生きる」で行くか どうしましょうね……………………
うちのHO1は天城の両親の遺体の所在を探すだろうなぁと思っています
お母さんは多分行旅死亡人として処理されて無縁墓地に埋葬されてんじゃないかな~という気がするので、この辺はEMC所属になったPC2伝いに確認するかな。お父さんは……どうだろうなぁ……やっぱEMCに脳みそ回収されてる気がすんだよな……
シナリオ開始前から確実に密室SANCが起こることが目に見えてたので、アンドロイド恐怖症が露見したあたりで一旦自己開示してちょっとずつ心を開いてくか~~~と決めてたんですよね。
普段の私であればあの秘匿の情報からもっとビターなキャラクターを作ってただろうけど、バランスが取れなくなりそうだから少年漫画の主人公っぽい未熟で青い精神を軸にしました。これはインセイン特殊型ではないので…………
まぁ流石に家族離散&養父死にかけ&冤罪で逮捕のコンボの末にトラウマSANC食らうとは思ってなかったけどね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
使命変更と儀式を行うか否かの組み合わせで何が変化するのかまだ読めないんだよな。本来の使命も変更後の使命も解釈の幅が用意されてそうだし……この後の手番で調査する秘密でなんか別のギミックが発動しそうだな~~~~
雨月は【HO2 伊国テーラー】
イタリアンスタイルが一番イケてる!
あなたに合うのは何スタイルか #ビスポークランドHO診断
#kuizy
https://kuizy.net/analysis/11260/1
私もHO1の秘匿もらって「オッケーハンクポジね!」と爆速理解したので、シナリオ的にコナーのグッドEDみたいな展開を期待されてんのかな~と予想立てられたのデカかったかもな
情報見返したら消える方勘違いして話してましたね!?触れたらドッペルゲンガーが残って本物が消えるんだったわ
若干会話を修正しました
最近はちょろちょろボイセもやるけど、同居家族がいる&家族の寝室が隣(壁が薄い)という環境なので夜卓は押し殺した声になりがち
あねよさんが言ってたのこれでは?
https://www.nakatugawa.com/accent/9054.html
息を吸うように忘れ物失くし物するけど、財布だけは忘れないように気をつけてますね……免許証入れてるから車に乗った時に忘れるとお縄になる……
CoCで作った探索者はわりかしセッション後も継続しやすいけど、やっぱインセインの逢魔人は「お前の物語はこれで完結です」になりがち……
あねよさんと通話繋いでるとゆきみちくんの「ナーーーーン!!!!💢」って声がちょくちょく聞こえてきてふふってなる あれは遊べと言ってるやつ……
彼TRPGをやりたがってたので(個人の趣味でラヴクラフト全集買って読んでる男)いつか配信でやってくんねーかなと思っている
V、最初MzMから入ってレオスを見始め佐伯イッテツと宇佐美リトに流れ着き今シェリンが気になってるからなんかこう、私声がデカくて様子のおかしい男が好きなのかも
悩んだ末にPC2調査したけど、やっぱり「なんもわからん!」て感じの秘密でニッコリしてしまった。そっかぁ……「正体を知る」が使命か……そっか……
これPC2にも儀式の内容公開されてんだろうな……ラジオの秘密拡散情報だったしなぁ……PC1と同じく使命更新の内容がなんかしら含まれてて個別で送られてるのかな。
いや~~~~どうしましょうね!?!?!?!?情報見た感じだとPC2がドッペルゲンガーで死体が本物っぽいけど、何かしらのギミックでこれが逆転する可能性もなくは……いやわからんけども……
今んとこ予想しうる流れは「二人で儀式をする」「PC1が儀式を拒んでPC2と戦闘」だけど、PC2が何かしら使命更新してた場合は二人で死体を埋めるルートもあるのかな。でも雨森くんの言動見た感じそのままの使命っぽいよなぁ……
工藤、雨森くんがドッペルゲンガーだとして正体を確かめて本物(死体)を消してなかったことにしたいかっていうと……事故とはいえ殺しちゃったことへの罪悪感がデカいので……いやほんとどうしましょうねこれ……
この世界線の雨森くんとはただの仲のいい友達(ちょっと特別くらいの)だったはずなのに、事故で殺しちゃったことによってそこからはみ出て狂信に片足突っ込んでるの笑うんだよな
別世界線(楽園)を思い出しつつ違う味を噛み締めている………………
エモクロアのダイス判定はよくわからなかったら公式解説動画もある
https://www.youtube.com/watch?v=dDvoLZrCvcY
https://www.youtube.com/watch?v=NlEd1fH6dp4
TRPGの中でもCoCを遊ぶならがおすすめだけど、友達が遊びたがってるのが
でそのまま6版を遊ぶことになりそうならリプレイ動画とか見てみるのもいいかも?
このシナリオはあんまり誰かが回してるとこ見ないから動画見ちゃってもいいと思う!とりあえずセッションというものがどんな風に進むのかざっくり確認したいならおすすめです
https://youtu.be/_6PupA6-zak?si=tZ5sKE3zr3AYqP0G
TRPG遊び始めた頃に書いたTRPG始めたい人向けブログ記事を引っ張り出してこようかと思ったけど、今読み返すと色々考えが変わってるとこがあるのでそのままそっ閉じした
CoCシナリオ欲張りセットで0ビンゴ17チェックしました!(チェック率17%) #めけぽん #めけぽんビンゴ https://mekepon.com/plays/01j6yb9fcn9b5mef6e3k7hhwyz
適正ないだろうな〜で読んだ・見たやつ合わせてもこれ 全然知らねえ……
psさん(@takujo_pschan )に「名探偵の殺し方」「名探偵は二度死ぬ」の自陣漫画を描いていただきました〜!!!!!!!!!!!!ツリーに
の方の漫画と
じゃないほうの漫画を貼ります!!!!はーーっっっっっっっっっはみてくれ 自陣、この夏の覇権ジャンルだったんですよ 本が100冊出てるんです 信じてください
https://skeb.jp/@takujo_pschan/works/13
私はスポーツとしての対立全然遊べるけど、人狼系は黒幕役握った時のアリバイ作りと人心掌握が苦手でシンプルに議論が下手…………
Excelなんて簡単な関数しか知らん素人なのに職場の上役が印刷範囲設定ができないとかそもそもローマ字入力ができないとかそういうレベルの人たちなのでパソコン関係のサポセン扱いされている……
インセインの解説見たいなら動画を漁るよりもあねよさんのインセイン初心者向けサーバーの資料見た方がいいかもー!!
RE: https://trpger.us/notes/9c0acwn85h
説明会に参加するのが一番インセインのルールわかるだろうけど、資料見るだけでも最低限は把握できますからね めちゃくちゃわかりやすいよこれ
ヴィラ・アネッロ、めちゃくちゃ面白いよ 面白いんだけど公式くん……公式くんさぁ!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとはなる
公式でもちゃんと初心者向きなシナリオはあるらしいですインセイン 私が遊んだの「ヴィラ・アネッロ」「和邇の箱」「楽園」とかだから……
たしかに協力型……協力型だけどさぁ!?!?!?!?!?!?!?!!?!?(錯乱)(過呼吸)
って感じだったな
私が遊ばせてもらったGMさんのお部屋がおもろすぎたのもある(目が光るお爺様の肖像画)(めっちゃ燃えとる部屋)