「面影島奇譚」一日目終了!!
だいぶ好きなテイストのシナリオですね…………
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
HO1の死にたい理由如何ではシナリオ開始時点で「終わり」が決まってることもあると思う……から難しいよな……自殺未遂を繰り返してる人間にたった一日接しただけの人間が何か影響を与えられるのかっていう
私(HO1)は「死にたい」から「生きてもいいかな」になるフックをいくつか用意してった
だから何が何でもHO1を生かしたいHO2と「いやたかだか一日で生きたくなんてならんが???」というHO1だと……EDが虚無る可能性がある……
だから海枯れは秘匿の取扱方が近い人よりも「二人でお話をつくることができる」「お互いのRP傾向をある程度知っている」PL同士で遊ぶのがいっちゃん事故らない気がする
電話、少しでも相手方の声がこもってると途端に聴き取れなくなるくらい聴覚情報が弱いので本当に嫌 あと聞きながら正確なメモ取れないから最低限のことしか書けねぇ
耳が遠いわけではなくむしろ雑音はめちゃめちゃよく聞こえるタイプなんだよ~~~!!!!耳で拾った音を脳内で検索かけて言葉に変換する過程でバグが起こってる感じ
その場のノリでRPをしてたらなんとなくNPCのことを聞く流れになったので、「後の方に取っといた方がおいしい秘密の匂いがするけど調べちゃうか~」と初手でNPCの秘密を抜き「これ絶対最初に調べるやつじゃなかったですね!?!?!?!?!?!?」となるなどした
ので、1サイクル目からハワァ…………してるPCになっちゃった
前から気になってた「山羊の破瓜」、「PLするよりGMの方が楽しめるんじゃないか?」と思ってシナリオ読んだんだけどとんでもねぇGM難易度にぶっ倒れちゃった これ回すにはもうちょっとGM修行がいるわ………
TRPGのこと1ミリも知らない会社の後輩ちゃん(にじさんじVOLTACTIONのオタク)が今回のカタシロReflectで死んでてニコニコしちゃった
囚人のジレンマどう処理してる……?同時回答にこだわらず回してるのか1日だけ完テキにして以降置き卓にしてるのか気になる