WSL2上のPyTorch用にUbuntu-22.04を使っていたけど、別に何かをしていた訳ではなくPyTorch環境を作るというだけの目的でやっていたので…要らないかな、もう(消した)。
OpenBSD(uaa@), Ham(JG1UAA), Ingress(Lv14, RES), Japanese(Sagamihara-city, Kanagawa)
Another side: https://social.tchncs.de/@uaa
npub1rarr265r9f9j6ewp960hcm7cvz9zskc7l2ykwul57e7xa60r8css7uf890
Messages from this Mastodon account can read via mostr.pub with npub1j3un8843rpuk4rvwnd7plaknf2lce58yl6qmpkqrwt3tr5k60vfqxmlq0w
WSL2上のPyTorch用にUbuntu-22.04を使っていたけど、別に何かをしていた訳ではなくPyTorch環境を作るというだけの目的でやっていたので…要らないかな、もう(消した)。
あー、Ubuntuのppaでgcc-ia16は確かに入るけど、これfocal(20.04LTS), jammy(22.04LTS)しか対応しないじゃんよ。noble(24.04LTS)未対応じゃないですかやだー
http://ppa.launchpadcontent.net/tkchia/build-ia16/ubuntu/pool/main/g/gcc-ia16-elf/