2024-05-06 06:27:35:maniakey:の投稿 twit_ayu0512@maniakey.com
icon

ここが(ただいま)京都…私がこれから住む街(もう3◯年以上のお付き合い)

2024-05-06 19:39:01 封神キャラ誕生日調べ隊の投稿 Houshin_birth@houshindai.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

寝倒していたので今頃になってしまった・・・

icon

今朝帰ってきて、数時間ほど前まで寝倒しておりました。今年も仙人万来、大変楽しかったです!スペースに来て下さった方々、おしゃべり、差し入れ、本当にありがとうございます!

icon

一応荷ほどきも終えたので、今からFOLIOで通販開始です。新刊は折り本あり、折り本なしの2種類有りますが、折り本の有無以外の差はないです。折り本の内容は後日、個人HPかぷらいべったーで出す予定です(pixivは気分次第)
もしお求めの方がいらっしゃいましたらどうぞ。
https://www.b2-online.jp/folio/17100100060/001/

icon

折り本ありの方はいったん8月のお盆前まで受け付けしてますが、以降は折り本なしになると思うので、どうしても折り本で欲しいよと言う奇特な方はお早めにどうぞ。

あと、いないと思うけど、万が一海外でほしい人いたら相談下さい。FOLIO以外でなんか手段考えます。(FOLIOは国内限定なので)

icon

後でじっくり読むーーーー封神初見さん感想集
https://togetter.com/li/2361911

icon

後でとか言いながら今読んでるわ

2024-05-06 21:14:09:maniakey:の投稿 twit_ayu0512@maniakey.com
icon

結局関東の桜餅には出会えなかったけど、味噌餡の柏餅には出会えたので満足です!紹介ありがとうございました!
味噌の塩気をほんのり感じる、思ってたより甘くておいしい餡だった〜

Attach image
Attach image
Attach image
2024-05-06 21:18:02:maniakey:の投稿 twit_ayu0512@maniakey.com
icon

地域的には、うちは「西京味噌があるし・・・」ってことで味噌餡あり、の地域になるみたいだけど、スーパーで味噌餡の柏餅なんか見たことないし、そもそも西京味噌は漬物と、「京風の味噌汁作って」などと言われるときに使う特別なヤツ・・・という印象なので、一般的にはこしあん粒あんの地域だよなぁ・・・
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900002386.html?page2

icon

この柏餅に至るまでの無情な前日譚はこれ(この後まにあきーで「関西にない、関東の黒いそばつゆ的な文化的に全然違う食い物の情報下さい」ってお願いした)

RE:
https://maniakey.com/notes/9su9ps06hu

icon

そうそう、せっかくなので東京にある占い系の本専門の古本屋(国外図書あり)に行ったんですよ
資料本ホクホクでねぇ、中国語だけど、スースの御札とかもあって、ふおおおおおお、からのあっ(死)

Attach image
Attach image
Attach image