新しくこちらにきたみんなー!
https://unnerv.jp/about/more
ついったでもお馴染み災害情報などを流してくれるNERVの鯖があって地方別・目的別にアカウント分かれてるので各自必要なとこフォローして利用してね!
@twit_ayu0512@maniakey.comの封神台での姿です。
また、Twitterでも流している誕生日お知らせアカウント(@Houshin_birth@houshindai.net)も運用しております。よかったらご利用下さい。
推しキャラ:
青峯山紫陽洞師弟
属性:
・腐れも読むけどあんまり書けない系物書き
・人となんか違う方向走って行く資料マニア(なお正しく活用できているとは到底思えない)
・封神関連のノートにリアクション爆撃するの大好き侍
・シリアスないと死んじゃう病
新しくこちらにきたみんなー!
https://unnerv.jp/about/more
ついったでもお馴染み災害情報などを流してくれるNERVの鯖があって地方別・目的別にアカウント分かれてるので各自必要なとこフォローして利用してね!
もうちょい明るい目に作ってもよかったなと今は思わなくもない
トロピカルバイオキシンZでもいいし、パーティパロットならぬパーティバイオキ…いやそれは割と手間では?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@schwarzewald そんな怖い権限いただいていいんです…?絵文字だけ操作する感じでよければやってみたいですが・・・
@schwarzewald 全然良いですー!なんなら他の権限もらってもたぶん絵文字しか触らないと思います…
お手すきの時に、無理のない程度でどうぞ…!
バイオキシンZが登録された記念
自分の投稿に使いたいときは投稿欄の下にあるニコニコマークをクリックして、カスタム絵文字からバイオキシンZを選んで使って下さいー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、もっと大きく作っていいんだ…
黒背景とかも全然考慮してなかったので、もし上書き作り直しが許されるなら手の空いたときにやりたい…
@schwarzewald コピーしやすいのは噂で聞いてたんですが、ちゃんと著作権表示あるんですね、了解です!
表示、気軽に使っていただけるよう「コピー可」にしてもらって大丈夫です。なんなら改変も可能だし…
@osam おめでとうございます!私もたくさん使わせていただきます、作っていただきありがとうございました!
古道さんに教えてもらったここ(https://wikiwiki.jp/noesskey/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E7%B5%B5%E6%96%87%E5%AD%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E2%80%95%E3%83%88)を見ると
【3A】アニメやゲーム等からの引用的な内容をカスタム絵文字として申請する時
二次利用テキストについて絵文字作成者が著作権を主張することは難しいため、原則的に「#コピー可 」としてください
手書き文字や自作フォントを使用している場合、または手製イラストと併用されている場合等はその旨を明記した上で「#コピー不可 」もしくは「#条件付き 」とすることは可能です
とあるので、セリフだけの絵文字ならフォントにさえ気をつければ、引用元の作品も絵文字の記録に残るので、特に問題なさそうな気はしますね(もちろん関係者に怒られたらダメだけど)
バイオくん、小さいから作り直そうかなと思ってたけど、レインボーバイオくんを見て、これは7体が合体した解釈でいけるのでは???となったのでたぶんこのままです
色が見にくいのは直すかもしんない(古道さんの手間でなければ、の前提条件付きですが)
もっと→アンテナ→追加で探したいキーワードを設定し、その後上の方でアンテナ探知モードに切り替えできます
ここのサーバー以外でもキーワード引っかけることもできるので、推しCPなど探すの便利
(PCでデッキモードにしてる人は左の方にある+でカラム増やして)
アンテナに引っかかったよそのサーバーでの封神台サーバーの話題に、魂魄が飛んでいくスタンプを押すだけの簡単なお仕事