11:19:04
icon

今日は文スト芥川くんの誕生日か!おめでとー!

11:55:32
icon

2枚目の白い方が「肉まんみたい!かわいい!」と思ったのはナイショです :Shiropuyo_mattari:
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
12:06:40
icon

Bluesky🦋、ミュートワード機能も追加されていたんだね。
ハッシュタグ機能も付いたし、これでもう「すべてが公開される」に矛盾しない範囲でSNSの基本的な機能はほぼ備わった感じ?
これからは連合の方の機能に力入れて行くのかなぁ。

Attach image
12:24:16
icon

2月のワードクラウド作った! :notestock_icon:

Bluesky🦋のアカウントを作って、feather :feather: からも機能限定とはいえ使えるようになったのでその話が多かったのがわかりやすい :blobcatlaugh:

Attach image
13:25:48
icon

Bridgy Fed経由で試しにフォローしてみてるゲームビズ、フォローから1週間後からRSSフィードの投稿が流れてきてるんだけど、どうやら1日1回、まとめて投稿してる感じ?
投稿日時とRSS配信日時はほぼ一致してるんだけど、TL上ではその日時順に並ばない。

あと他にもフォローしてるRSS配信してるサイトのアカウントがあるんだけど、投稿が流れてくるのはゲームビズだけで、何が違うのかわからんな〜。

14:12:03
icon

:twitter: :x_twitter: に初めてアカウント作ったきっかけって、どんなパターンが多いんだろ?やっぱり既に登録していた友人知人の紹介が多いのかな :Shiropuyo_hatena:

私は購読していたパソコン雑誌の記事で紹介されていたのがきっかけです。
まだUIがローカライズされていなかったんだけど、割とすぐUIが日本語になった記憶があるので、登録は多分2007年くらい?

14:38:51
icon

登録しても当時はまだ日本人ユーザー自体多くなかったし、アニメや漫画のオタクなんてなかなか見つからないし、当然ハマってるジャンルの人なんていないし、とりあえず登録してみただけだった気がする。

で、少し経ってPOSERとかDAZとかの3Dソフトにハマって遊び始めたので、3D用の別アカウント作って日本の好きなベンダーさんをフォローして購入した新作の感想をリプしたりしたのが、SNSらしい使い方をした最初の記憶。
ちなみにそのベンダーさんのサイトがこちら。
manihoni.net/

ManiHoni`s official site
15:06:06
2024-03-01 15:05:25 Posting Skeb :skeb: skeb_jp@misskey.io
icon

Misskey.ioとのスポンサー契約締結のお知らせ
https://medium.com/skeb-jp/misskey-e5d7c578a091

Skebではこの度「Misskey.io」を運営する株式会社MisskeyHQとスポンサー契約を締結しました。
昨今、海外の大手SNSの方針転換により日本のクリエイターを中心にSNSアカウントの凍結が相次いでいます。
Skebでは、クリエイター支援の観点から、日本のクリエイターの発表の場が制限されつつある現状を大変憂慮していました。

Misskey.ioは、日本の法人が日本国内のサーバで運営していることから、クリエイターが安心して利用することができるSNSとして注目されています。
昨今の事情を踏まえ、クリエイター支援の一環として、Skebを運営する株式会社スケブは2024年3月1日よりMisskey.ioを運営する株式会社MisskeyHQと3年間のスポンサー契約を締結し、同社に対し継続的な支援を実施する運びとなりました。

経済的な支援だけではなく、SkebとMisskey.ioのサービス間の連携も進めています。
2024年4月1日より、SkebではX(旧: Twitter)のアカウントに加え、Misskey.ioのアカウントを用いて新規登録やログインや可能となる予定です。
その後、Misskey.ioではSkebのクリエイターのリクエストの募集状況がプロフィール上から確認可能となる予定です。

Web site image
Misskey.ioとのスポンサー契約締結と仕様変更のお知らせ
15:10:21
2024-03-01 15:09:42 Posting お知らせ notify@misskey.io
icon

【株式会社スケブとスポンサー契約を締結しました!】

この度、株式会社スケブとスポンサー契約を締結しました。
将来、
http://Misskey.io アカウントでのSkebのサインインなど、様々な機能が実装される予定です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000137834.html

Web site image
株式会社MisskeyHQ、Skebを運営する株式会社スケブとスポンサー契約を締結
15:23:59
icon

Twitterに登録したきっかけタグTLでいろんなきっかけが見られて楽しい〜! :Shiropuyo_niconico:
タグ使ってくれてありがとうございます :arigatofes:

15:44:01
icon

Bluesky🦋の自作ST☆RISHフィード、メンバーの名前は名字と名前が両方含まれている場合に拾うようにしているんだけど、さっきレンくんとは別の神宮寺さんについての投稿を拾っていて、よく見たら内容に「バレンタイン」が含まれていた :Shiropuyo_wow:
これは仕方ない。

17:06:02
icon

確定申告完了しました :yeah__i:

20:38:16
icon

タグ、連合で見える範囲だけでも想像以上にバラエティに富んでいて面白い :Shiropuyo_wobble:
あと一緒に当時の思い出も添えてある投稿も多くて、 :Shiropuyo_headbang: となりながら拝見してます :Shiropuyo_hohoemi:

23:00:19
うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGEテーマソングCD「PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪」感想!①
icon

ST☆RISH Ver.をリピートしているわけですが、とても良い…… :Shiropuyo_relieved:
歌詞も曲もめっちゃST☆RISH〜って感じ :Shiropuyo_niconico:
「歌で一つになるST☆RISH」のところ、歌詞見たら「歌で一つになる明日-ST☆RISH-」になってるから、実は「明日(あす)ターリッシュ」って歌ってるのか!?とか思ってよく聴いたけど、多分違う。
歌詞が、相変わらず私たち(ファン)の方を向いていて、心があったまる :Shiropuyo_mattari:
「ずーーっと愛してる」で声を合わせるところ、ST☆RISH Ver.も3グループVer.も音也の声が響いて安心感ある。こういう台詞部分っていつも音也が一番聞こえるんだけど、そういう風にミキシングしてるのかな?私がそう聞こえるだけ?
で、ラスサビの「ゆーにーばーーーーーーす!!」の「ばーーーーーーす!!」で期待通りめっちゃ那月(CV谷山紀章)の声が響くので嬉しい :Shiropuyo_niconico: (続く)

23:02:28
うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGEテーマソングCD「PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪」感想!②
icon

3グループの方も聴いたし他グループの歌詞も見て、歌詞の共通部分がめっちゃST☆RISHなので他のグループが歌ってるとちぐはぐな感じがするんだけど、私がST☆RISHのオタクだからそう思うだけなのかな? :Shiropuyo_thinking:
それぞれのグループに合わせた歌詞を作ってあげて欲しかったよ上松さん〜。
あとメロディが共通なのはともかく、アレンジを大胆に変えて、それぞれのグループの個性を出して欲しかった。

HE★VENS Ver.の歌詞で「離れても遠くても繋がっていて 俺達が必要とハートくれて」って、SNSのこと…?SNSのいいね❤️?