2023-12-07 02:08:55 Privatter+の投稿 privatter_plus@privatter.info
icon

取り急ぎセンシティブな広告を非表示にするボタンをつけました
fantia・fanbox特典の広告非表示機能はまた後ほど

icon

気が付かなかったけど、昨日のお昼に他サーバーから投稿されたfedibirdタグ付き参照の通知がさっき届いたから、リレー止まってたんだねぇ。

icon

職場の人とLINEしてたら突然カメラロールの写真が勝手に次々投稿されて、必死に削除するという夢を見ました。怖かった…… :Shiropuyo_hayai_Resonance:

2023-12-07 02:41:04 World Wide Web Consortiumの投稿 w3c@w3c.social
icon

W3C has posted that we are no longer active on X/Twitter and have directed all our followers here to Mastodon.

We are encouraging all W3C-related accounts to do the same.

Encourage your friends to follow us here!

screenshot in darkmode of W3C on X/Twitter. Banner at top: "World Wide Web Consortium @w3c@w3c.social". Then the white and blue W3C logo. Text in the bio is: "The World Wide Web Consortium is no longer active on this platform. Please find us at @w3c@w3c.social. W3C makes the Web work, for everyone" Lower down a pinned tweet: "The W3C is no longer active on this platform. Please find us on Mastodon at: @w3c!w3c.social"
Attach image
2023-12-07 07:25:35 未来情報産業㈱ 宣伝・広報の投稿 miraicorp@misskey.io
icon

WWWの考案者ティム・バーナーズ=リーにより創設されたWebの標準化団体W3Cが、遂に:unicode_1d54f_bg_black:を捨てて本格的にFediverseの世界にやってきた模様です

Webの未来、そしてその先に
:unicode_1d54f_bg_black:はもう存在しないと言うことでしょう

RE:
https://w3c.social/users/w3c/statuses/111534700276754588

Web site image
World Wide Web Consortium (@w3c@w3c.social)
icon

ST☆RISH(の声優さん)単独ライブW公演が決定して1stの会場が地元宮城だったこと :ablobcat_kusudama:
単独ライブは想定してたけど、会場は全く想定外でした。

思うに、スタツアのコンセプト的にツアーをしたいけど海外は難しいからせめて地方の何処かってなって、候補の中で宮城が東京からのアクセス的にも良くて、たまたま会場を確保できる日程と7人のスケジュールの都合が合わせられたのが宮城のセキスイハウススーパーアリーナだったのではないかと勝手に想像してます :Shiropuyo_Rainbow:

更にラッキーなことに両実参加できて、オタ活では一番の想い出になりました :shiawase:

starishtours.utapri-movie.com/

Web site image
EVENT イベント|劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ 公式サイト
icon

feather :feather: にアプリ内フィルターが欲しい要望を出してきました(現状、Fedibird :fedibird1: のフィルターは反映されななくて、仕方ないんだけど地味に困っている…)
Twitter版のキーワードミュート機能がめちゃくちゃ :c_yunou: で使い倒していた勢なので、あれと同じやつが欲しい〜〜!

discord.com/channels/104304110

Web site image
Discord - Group Chat That’s All Fun & Games