こちらの投稿見て、行間広いと縦連結絵文字がくっつかないんじゃないかな?からの、もしかしてこれ(WebUIで)くっつくのもFedibird 独自なのか!?と思い当たって標準Mastodon
で見たらくっついてなかった…
#fedibird [参照]
feather のテスト版配布が始まって初期の頃に「縦連結用絵文字が繋がるようにして欲しい」って要望出してるんですけど、標準じゃないなら諦めた方がいいかもだなぁ。
当時はというかさっきまで標準でも繋がると思い込んでた…。
#fedibird
シャニライパスが無いと、セトリイベ全曲3倍ブーストでポイント報酬URに辿り着くの結構ぎりぎりだなぁ。
今日やっとセシルちゃんゲットした。
#シャニライ
県議会議員選挙の投票
すごい空いてるタイミングで係員さんが余ってヒマしていたのか会場入り口まで数歩起きに誘導の人が立ってて「こちらです!」「こちらへどうぞ!」ってなんだかめっちゃ歓迎された
#fedibird
一応試してみた。
うん、やっぱり投稿の編集で追加したタグはFedibird のタグTLには載らないですね。
投稿の編集ができるmastodon.socialで添付1枚目の投稿に2枚目のように #fedibird タグを追加すると、socialのタグTL https://mastodon.social/tags/fedibird には出てくるようになるけど、投稿の編集が反映されないFedibirdのタグTL https://fedibird.com/tags/fedibird には出てこない。
というわけで、 #fedibird タグTLを見てるのは、他サーバーの人ももちろんいるけど大半がFedibird ユーザーだと思うから、このタグを見てる多くの人に見てもらうのが目的なら、編集じゃなくて削除して投稿し直すのがオススメ
というかよく見たら元々参照した投稿の方がお話してるお相手さん、Fedibirdだね!?
編集でタグ追加するという内容見てどちらも編集可能な他サーバーの方だと勘違いしてしまった。無用な言及してしまった
まあ実際に試してみてスッキリできたのでいいや!
#fedibird
ソフトバンクで3Gのみ対応の機種が今後使えなくなるってんで家族のiPhone5cを機種変しなきゃなんだけど、家族間無料通話はそのままで一番安く済ませるには、料金プランはミニフィットプラスにするしかないんか…?
ネットとかメールとかのパケット通信ほとんどしないから、それでも高い……。
#fedibird