icon

なっちゃん翔ちゃんお誕生日おめでと〜!! :agoogletada: :agoogletada: :agoogletada: :agoogletada: :agoogletada:

二人とも誕生日ビジュアル良い〜〜。
なっちゃんの花丸描くやつ、スタツアのMC思い出すな〜 :blobhai:

翔ちゃんは那月に比べて得意楽器🎻 演奏してるの見られる機会が少ないから、シャニライでは時々見せてくれるの嬉しいなぁ。
いつか那月と翔ちゃんでヴィオラとヴァイオリンのアンサンブルを映像で見たい。
twitter.com/shininglive_jp/sta
twitter.com/shininglive_jp/sta

icon

お誕生日ステージ、那月はリボンとお星様で、うんうん、かわいいねぇ :ablobnwn: って感じなんだけど、翔ちゃんが宇宙モチーフなのいいね!?スケールがデカくて翔ちゃんらしい。

あと翔ちゃんのステージの床にある虹色の雲☁️みたいなの可愛い。
那月の床は星が散りばめられてるのね〜⭐
twitter.com/shininglive_jp/sta
twitter.com/shininglive_jp/sta
twitter.com/shininglive_jp/sta
twitter.com/shininglive_jp/sta

icon

本家のお誕生日お祝い動画〜。

音也のを見て以来だったので、BGMのアレンジがアイドルごとに変わってたりするのかな?とか思ってたんだけどそんなことはなかった。
youtu.be/qPi9V2dpQyo
youtu.be/pW8i2H1weso

Attach YouTube
Attach YouTube
icon

改めまして、なっちゃん翔ちゃんお誕生日おめでとう :ablobcatwink: :blobcatpink:

というわけでケーキでささやかに、本当にささやかにお祝いです。
あったかいコーンスープも飲みました。カップだけど、「北海道」コーンポタージュです。
本当は味噌バターカップ麺も用意したかったんだけど、近場のスーパーには置いてなかった…。
[参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
icon

@licotta こんにちは。WebUIをお使いでしたら、ユーザー設定→その他のこの辺をオンにすると分かりやすくなるかもです。ご参考まで〜。

Attach image
icon

彼フォロー状熊をフォローボタンに反映する設定のところ、よく見たら色の説明が私のと違っていて、モダンテーマにしてると色が違うことに今更気付いた。
モダンテーマだと、
フォローされている→暗い黄色
フォローしてる→黄色
になっていて、並んでいないと違いが分かりにくくて、今まで
一方通行→黄色
だと思い込んでた…。

Attach image
那月と翔ちゃんお互いへのお誕生日お祝いボイス
icon

去年も思ったけど、「僕たちの」お誕生日って言えるのは誕生日が一緒の那月と翔ちゃんだけなのが好き過ぎる :ablobcatheartsqueeze:

そして翔ちゃん!!おま、お前がいないと俺も困る!?
え、いつも世話焼いてる方の翔ちゃんがそこまで思ってくれてるなんて……那月すごく成長したんだな……(感涙)
instagram.com/p/CtRDpruSaoe/

icon

那月のお誕生日ブロマイドはなんとか完凸しました。
確定チケット+11連×30。
見ての通りプリズムほぼすっからか〜ん :ablobspin:
多分今までの誕生日で一番撮れなかったな〜。
instagram.com/p/CtRFirWyhC8/

icon

最近開拓した歯医者さん🦷 、医師やスタッフさんの感じも良いしイイ感じかも〜 :blobcat_mlem: と思っているところなのですが、一つ「なんで!?」ってなったのが、診察券のサイズ。
何故か、名刺サイズ。
普通のカードサイズより横長なので、普通のカードケースに入らないし、財布のカード用ポケットにも入らない。地味に困る。

icon

feather :feather: の絵文字リアクション表示、いつの間にか更に大きくなってた!さっき気がついた。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
icon

私がST☆RISHを知ったのは2014年の6月なので、今月でST☆RISHのオタク10年生になりました。
:ablobcatwink: :blobcatpurple: :blobcatgreen: :blobcatorange: :blobcatred: :blobcatpink: :blobcatblue:
10年かぁ〜(しみじみ)

2023-06-09 23:04:31 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

週末だし、fedibird.comの招待URLだしておきますねー。

現在招待制ですが、このURLから辿ると登録が可能です。

fedibird.comに関心のある方は登録してお試しください。

fedibird.com/invite/GAaF6puD
fedibird.com/invite/kfRVnAi9
fedibird.com/invite/gyMWEFre
fedibird.com/invite/3uwbF7JC

それぞれ登録上限件数が設定されているので、登録できなかったら他のURLをお試しください。

なお、fedibird.comのユーザーはこの招待URLを発行できるので、知り合いに声をかけて招待してもらうこともできます。

icon

:ablob_chichai_o:

:ablobblastoff:

この2つの違いが分からない私。