icon

feather :feather: ベータ版アップデートでアカウント一覧がTwitter :twitter: 版で見慣れた感じになった :ablobcheer: 見やすい〜。
あとプロフィール画面がブラウザで開けるようになって、名前コピーとかもできるようになってて嬉しい。
タブの名前変更もできるようになってどんどんTwitter版で便利だった操作感に近付いていくなぁ :ablobnwn:
あとスワイプショートカットから絵文字リアクションできるようになった!

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-06-12 09:33:19 featherの投稿 feather@covelline.social
icon

19回目のテスト版をリリースしました。クオリティーはまだまだですが一通りの機能は揃いつつあるので正式リリースはそろそろです。 :feather:

Attach image
icon

私のアイコンはまだ変わっていないので、端末再起動しないと反映されないのかな。

icon

@yuicho 検索で出てくるところのアイコンは変わってるんですけど、ホームに置いてる方は以前のままなんですよね…。端末機種の関係か何かかなぁ。

Attach image
Attach image
icon

@Now3 動かない絵文字がある件、どこかで話には出たような気がしないでもないのですが、スレッドは立っていないと思います〜。
私も動かない絵文字あるのですが自分の中で優先度が高くなくて、誰かがスレッド立てたら乗っかろうと思ってました(笑)

icon

feather :feather: テスター用に作ってるDiscordフォーラム検索ページ、リンクURLにURLスキームを入れればスマホからアプリ直接開けるのでは!?って思ったら、NotionのリンクURLにはURLスキームを指定できないっぽくて無理だった。何か方法あるのかなぁ。

icon

私のMac、時々謎の予測変換するんだけど何でだろう?
さっきも「っぽくて」が「Storyなんて」になった。

icon

feather :feather: ベータ版対応状況まとめ更新 :ablobcheer:
※実装済みのものと、何らかの回答があるもの。
※特定条件での不具合とかは無視してます。

タブの名前を変更できるようになったよ〜 :ablobcheer:

Attach image
icon

文豪からの書簡、気になるなぁ。

でもさ、細かいこと言うけど、文豪から、って誤解を生まんか?
文ストのキャラは文豪をモチーフにしてるだけであって、文豪ではないぞ…。
twitter.com/animatemachida/sta

icon

端末再起動したら無事に新しいアイコンになったのですが、その前に、よく見たらアプリを閉じた時に一瞬だけニューアイコンになる現象が面白かったので記念(?)に残します。

icon

@yamiyo_tomoshib 私と逆パターンですね。トップヒットは新アイコンになってて、ホームでは旧アイコンでした。そして端末再起動でホームのアイコンも新アイコンになりました。
機種の違いなのか、謎です〜。

icon

Twitter :twitter: 、さっきからえろスパムアカに立て続けにフォローされる…今日はそういう日なの?勘弁して欲しい〜

icon

コベリン社さんのご飯、ラーメン率が高い気がする🍜

icon

@yamiyo_tomoshib お役に立てて何よりです :ablobcheer:

あれっ、機種同じでしたか!
じゃあ本当に何が違うのか謎ですねぇ。

icon

1文字目が変換されない問題のやつ、私が一番遭遇するのはMacなんですよね…。アプリ問わず発生する。iPhoneSE第二世代でiOSを最新にする前にはたまーに発生してて、最新にしたら今の所一度も発生してないんだけど、たまたまな気がする。

icon

テスターになったからというのもあるけど、 タグでユーザー同士がゆるく交流できるの楽しいな。

Twitterの時は周りにfeather :feather: ユーザーほとんどいなくて、公式アプリの改悪とかでTLに不満が溢れる度に「featherっていうアプリ使えばそんな不満とは無縁だよ!!みんな使おうよ!!」ってオススメしまくってたんだけど、反応無くて、興味持ってくれて詳しく紹介したら気に入って有料版ユーザーになった子が一人いただけだった思い出。

icon

Twitter、なんで不満言いながら公式アプリに固執する人が多いのかずっと謎なんだけど、公式アプリでしか Twitterはできないと思い込んでる人が多いってことなのかなぁ…。

icon

@mdk0037 あ〜、確かにフリートは登場時にはインスタのパクリとかポロくそ言われてた割になんだかんだ人気ありましたね〜。

私の周りも創作者が多かったので、公式はサムネイルが大きいとかそういう魅力もあったのかも知れない…。

featherには「公式アプリで開く」っていう神機能があったので、アンケートなんかはそれですぐ開けるよ!とか説明してたんですけど、アプリを併用するというのが煩わしいのかなぁと思ったりもしました。
私からしたら公式アプリだけ使う方がよっぽどストレスでしたが(笑)