このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「日本人」には外国籍住民が日本に住んでいいか悪いかを決める権利がある、訳がない。
日本において日本国籍を持つ人間はそうでない人達の人生を壊せる権力を持っている、そういう力の不均衡を無くしたい。
不平等を正す為外国籍住民への差別を無くす為に外国人参政権の実現を求める。外国人参政権に賛成する政党、候補者に投票する支援する。
#永住許可の取消しに反対します
#永住権剥奪法案を廃案に
#裏金議員は永住奪うな
#小泉龍司法務大臣はどの口で他人様の納税に物申してるのか
#育成就労制度という名の人権侵害
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
セサミストリート公式Xより
どうして6月には祝日がないんだろう…👀
https://x.com/sesamejapan/status/1800090527368405341?s=46&t=1WeDp6trYTpFxXn_ia4Gwg
日数少ない2月に祝日ふたつはバランス悪いから、2月の天皇誕生日廃止して6月に祝日作ったらいいよ(天皇制も廃止しよ)
市民生活お構いなしに天皇制の都合で祝日決めとんのクソやで。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
天皇制廃止して皇族は生活保護受けて暮らせばいい(皮肉じゃないです)
「(元)皇族は生活保護で暮らせばいい」と聞いた時に酷いと思わんような額にするべきだろ、生活保護費って。
生活保護は皇族をやめた人が安心して生活できる金額、制度内容であるべき。そしてあらゆる人がそれを受けられる事。
天皇長女の初任給13万で両親にプレゼント云々のニュースについて、税金でめっちゃ贅沢な生活してて給料全部お小遣いにできる皇族の話美談にされてもモヤるな〜的なつぶやきに対して「皇族は生まれた時から国や国民の為に全て捧げて人権無いも同然なんだから(税金で豪華な生活するのは)当たり前」的コメント多数で、皇族の境遇が本当に人権無いと思ってるなら天皇制に反対せえよとしか思えんかった。皇族に使ってる税金の話すると必ずこの手のコメント多数出てくる。
あと皇族は「国民」の為に全て捧げて犠牲になってる訳じゃなくて、(犠牲という言葉を使うなら)「天皇制/皇室」を守る為の犠牲だから。私達市民の為じゃないから。
天皇制即廃止して皇族なんてやめて市民として生きられるようにしようね。
皇居は日帝の植民地支配や侵略戦争等の加害の歴史を伝える博物館にしよう。これは真剣な話ね。
#植民地主義に反対します
皇族自身は皇室守りたいと思ってる人が多いだろうな〜と思うので(まあそう…なるしかなくない?大抵は)皇族の為に天皇制廃止しよとか私は思わんけどね。
植民地主義の清算、侵略加害への謝罪、身分差別撤廃の為に天皇廃止しよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「強制動員」抜けた佐渡鉱山に…イコモス、「全体の歴史の展示」を勧告
https://japan.hani.co.kr/arti/international/50274.html
税金で買った本|109冊目
https://yanmaga.jp/viewer/comics/税金で買った本/b9ad741cef529b16aec301826e40d9d1?cid=06A0000000000741973V
もうめちゃめちゃつらい。
労働問題を訴えて職場に改善を要求する運動をしている従業員を他従業員が輪を乱す存在として迷惑がる、よくあるやつでとてもつらい。
梨原さんはそういう人だって…他人に「身の程をわきまえる」事を要求する人なのはわかりすぎるけど(梨原さんめっちゃ「現実におる」感じだから嫌いなんよ)、他の好きなキャラ達が「自分たちも不満で愚痴ってる労働問題を訴えて職場に改善を要求する運動をしている従業員を遠巻きに見てる側」に回ってるのとてもつらい。
不二さんのやり方は全然上手くないかもしれんけど…だからって…上手くなきゃダメか…?ひとりで上手く理不尽に抵抗するなんてできないよ…。周囲に上手く根回しして仲間作って要求を通りやすくする、というのができないのってそんなに悪い事か?
最終的にはいい感じにまとめるかもしれんけど、今のこのつらい気持ちを今吐き出さずにはおれん。
#感想
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Happy Birthday ちとせくん 第1話 https://bloom.homesha.co.jp/cbs/c789/c89-17819/
完結した!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。