私が求めている MFM はこういう やつ。
RE: https://misskey.io/notes/9bm7o2bpfo
ねるとき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
両方ともノートの下部にある「+」か「…」で開ける。
リアクションピッカーを開きたい派閥か、コンテキストメニュー開きたい派閥かで選ぶのが良き。私は後者。
トレンドに触れたい人の割合はまあ多いと思うので、人が多いタイムラインは必然的にトレンドの話題が繰り返されることになる。しょうがない。
かたしん を DB つよつよマンにして 開発に させたい、って個人的に思ってる(エゴ
過剰 MFM ではなく、シンプルな内容で勝負するのが私
RE: https://misskey.io/notes/9bm2k1c9e9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.ioに新しい絵文字 (local_is_post_from_every_user_within_this_site
)が追加されたかも。
ねるとき
クルーくんにカレー
RE: https://misskey.io/notes/9ble6e17zi
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ローカル投稿使ったことないので、「なぜ必要か」も「なぜ廃止すべき」なのかもどっちもわからないので一切のコメントができない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GC2はYouTubeやTwitterといった既存のSNSより言論の自由を尊重したSNSです。しゅでにこわいにゃん
興味本位で検索したらこんなのが出てきた 😨
https://gc2.jp/@AnonyMasto/108657168722242214
ようやくピン止めから外されてたけど、 LTL の開放時間に関する投稿がお知らせアカウントのピン止めにあったよね。
(あれ...? 自分 mattn さんに冷ややかな目線しか送っていないかもしれない.......
この投稿は「チョベリバ」を何とかしたかったけど完全に失敗した投稿なので 🥴 とつけるのが正解 🥴
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TikTok 基本的に Twitter のプロモーションよりも嫌い 🥴