gihyo デビュー記念日
https://gihyo.jp/article/2023/02/misskey-01RE: https://misskey.io/notes/9b6780964k
とあるサービスののサブスク: \360/月
高いなぁ.... 🤔
io patreon: \1200/月
Oh Yeah
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
レンサバ規約どうこうとかつついたらやっぱり「個人攻撃だ!!!!」っていう主張をもっと荒げてきそうな気はする _(:3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分が女の子だったら、自分で自分あてにチョコ買ったら「女の子からチョコもらいました!」って言える? 🥴
三度の飯よりWeb開発が好きなWebエンジニア。しかしMisskey開発に夢中なこともあり、基本的に定職に就かずふらふらしている。散歩など、活動は多岐にわたる。
https://gihyo.jp/author/%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%84%E3%82%8D#rt:/article/2023/02/misskey-01
フロントエンドのビルド環境も触ってはいるので、 vite は知ってた。Fastify は Fastly に空目した 🥴
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[お知らせ]
お待たせいたしました。
Patreonと連携が正常にできない不具合を修正しました。
また、過去に連携済みの方も仕様変更のためリセットされていますので、お手数ですが再度連携していただきます様お願い申し上げます。
https://link.misskey.io/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分はあんま気にしたことないんだけど、他にもデータ利用とか電源関連とか通知とかね。バックグラウンドとかアプリ閉じていても動くことを想定しているアプリとかは結構面倒くさいはず。
そうねー、例えば、プライバシー関連のアプデ対応は結構キッツいところあるよね。まぁ、ストア側もピリピリしている個所の一つだし。
iOS と Android の対応な。これ、OS 独自のの機能をめっちゃ使ってるアプリほど OS バージョンアップの対応大変そうって感じ。
名前の「ベイクド」はおそらく「baked(焼いた)」だと思われるが、「モチョチョ」は不明。 食感がもちもちしているからだろうか。ちなみに「餅」を連想させる名前だが、ベイクドモチョチョの生地の部分は小麦粉やベーキングパウダーなどが原料であり、餅ではない。モチョチョとは
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%81%E3%83%A7
向こうのサーバー、リアクションに対応してないだろうな~、って思いつつもリアクションを飛ばす。それが 🌠
カロリーメイト(ブロックタイプ)総選挙
c.f. https://www.otsuka.co.jp/cmt/about/history/