きーほるだーもげた
そこそこ misskey でアンケートごっこやってるけど,そこそこなレスポンスが返ってくるのうれちいね。
1桁数値は全角文字にして,2桁数字を半角文字にするやつ
「かるぴすをしたのせんのところまでいれて,そのあとみずをうえのせんのところまでいれるのよ」っておそわりました。
さいしょしたのせんがみえなかったわたしは,かるぴすをそこまでいれるのぉ っておもいました。
なつやすみのにっき
RE: https://honi.club/notes/8p9lq7huw4
This account is not set to public on notestock.
1桁数値は全角文字にして,2桁数字を半角文字にするやつ
This account is not set to public on notestock.
1桁数値は全角文字にして,2桁数字を半角文字にするやつ
This account is not set to public on notestock.
日本語に斜体は意味ないの知ってる!!! 分かってる!!!! 分かってるけど!!!!! 斜体!!!!!!!!!
misskey で markdown 記法が使えると勝手に思い込んでる人種のため, とか _とか_ ~とか~ 平気で使って放置する輩
ブックマークの階層構造が深い人種は毎回フォルダをクリックで開かないといけない ~使用~ 仕様がつらいと思うわけよ。
(じゃぁ競技会一切開催しなくていいんですか? っていう過激派議論につながるからそういうことは冗談でも言っちゃだめだし,そういう事を言っていい気分に浸ってもダメだよ ❤️
This account is not set to public on notestock.
1桁数値は全角文字にして,2桁数字を半角文字にするやつ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
後払いって「決済方法をちょっと人受けしやすくしたワードなんちゃうん??」って思ってたんだけど,下手にクレジットカードのサービスを利用して闇に飲まれるよりかはまだ機能制限もかかっているライトな後払いサービスのほうが"ダメ人間プルーフ"が利いてくれるのかしらねー,とは思った。
https://paidy.com/
https://www.kyash.co/
貴方様が本当にやりたいことはなんなのか貴方様のちっぽけな頭でよく考えて貴方様の口ではっきりと言っていただきたいですわ
「削る」っていうのはまぁ,プロセスの見直しやプロセスを別の _プラットフォーム_ 上で実現する際に超重要だと思うのよねー。 "どう考えたってそっちの _プラットフォーム_ においてそれをするのって使いづらくするだけじゃん,貴方様は何がやりたいのん????" とか。
物理でやってることをシステムに落とすとき,物理でやってることを _そのまんま_ PC 上で再現しようとする考えはとりあえず焼却処分で
何でもそうなんだけど,「な〜んにも決まってない」状態からの第一アクションでプロダクトの人生決まるからめっちゃ大事なんだよね。そこで頑張っちゃったり下手なプレイすると SAN 値直葬待ったなしになる。
「とりあえずやってみたいことをふんわり言っただけじゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん。んなもん要件でもなんでもないしそのまんま実装したところで使われる未来なんてなんもないんですけど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どっかから要件がやってきたとき,「はぁん?!?!?! ばかじゃぁないのぉぉぉん????」って言ってから取り組む。これ大事だと思う 😌
ステップ3 最適化
最初のステップ1と2が十分に完了してから最適化をするんだ。 *この最適化を1と2が終わってないのにしても意味がない。*
ステップ4 高速化
ステップ3まではゆっくりでもいいから確実に進めるべきなんだ。それができたらより速くできる方法をここで模索する。あくまで1から3のステップが完了した後だ。そうでないと自分で自分の墓を掘る作業を高速化することになるしね。
ステップ5 自動化
ステップ2 プロセスをできるだけ削る自分は物理的に存在するものを作る人ではないから違うところもあるんだろうけど,「ぇ,それ本当に必要な機能??」「目的を達成するのに本当に必要??」みたいなことは考える。
要件定義が決まったら、プロセスが決まる。そこでできるだけプロセスを削るんだ。もの作りに関わる全ての人のバイアスとして「ひょっとして必要かもしれないから付けておこう」ってのがある。これがいけない。
このステップでそういうのをとにかく削るんだ。
ステップ1 要件定義にあるバカなことを減らすめっちゃ分かる。一人でやると何かしらの観点が抜けるから絶対に色んな人に見てもらってカバーしてもらわないと。
私も含めて誰が要件定義を作ってもバカなんだ。だからとにかくバカなことを減らす。所詮は要件定義ってバカだからゼロにはならないけど、とにかくこのステップ1で減らすこと。
Your vocabulary size is like that of a 10-year-old child in the US!My Vocabulary Size is about: 【9807】! What about you? https://www.arealme.com/vocabulary-size-test/en/10596025 #EnglishVocabularySizeTest
でも,文章まともに読めるの1割もいないみたいな話も聞くし,まともなミスキー民ならこれくらい出せるのが普通なのかもしれない?????
大体こういうやつっていうのは,「んなこたぁない 🥴」って感じだと思う
私の語彙力は・・・【33324】です!あなたは? https://www.arealme.com/japanese-vocabulary-size-test/ja/459036 #日本語ボキャブラリーテスト