かんとりーまあむ
_That note is done by my imaginary cat. I'm sorry._
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「スキップができない(=スキップという体の動かし方のセンスがない)」とかと同レイヤーのところになるんかなーって思ってるんだけど,それによって犠牲になってる人がたくさんいるっていうのが問題。
当然色々ケースは考えられるんだけど,一例としては「言いたいことを言ってる」だけで自分が起こしたアクションが影響を与えているっていう発想がまったくないケースあるんだよね。つまるところ SNS の向こう側に実在する人間がいるとか,リプライしたらその相手に届くとか,そういう発想や概念がない。
RE: https://fedibird.com/users/otakuman/statuses/106787744927426513
そもそもネガティブレスポンスは reaction であろうが reply であろうがやらないほうがいいと思う主義。
iOS とかの 🥴 は顔が赤くて火照ってる感あるから酔っ払ってる感じもうちょっと出てる気がするんだけど,
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。