たんにメンション対象を意識してないだけってこともあるからね
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。職業エンジニア歴17年, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, 🏠WFH, VHEMT ⚙️みすてむ絵文字モデレータ拝命
本体は @tmd45@misskey.betaful.life に居ます。
匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
雑談チャンネルに「オフィスにお土産持ってきましたどうぞ!」を channel メンションした人にはさすがにお伝えしている
あとチャンネルの役割があやふやだとDMに逃げがちだよねー。どこに投げればいいかわからなくて〜って。
だいたい退職のご相談
→ そうじゃなけりゃ人間関係のご相談
→ そうじゃなけりゃ叱られ
なのでただの用事でこの出だしやめてほしい
気圧ひどいよね。私はここ数年無かった頭痛に見舞われているためひさびさにここで発言しているまである
個人的にはまずグループDM許さんのでな…
上手く回ってるなら無視してるけど、なんかこじれてきたりしたら「やめろやめろそんなもん!」ってなる
わたしも自称賑やかしわいわい係なので「うるさいと思われてそう…」って反省することはあるけど、さっきのイメージがあるからそんなに間違えてないと思う
SNSもメッセージツールも、そういう(カフェのどこに座ってるとか居酒屋のカウンターとか)イメージ大事だと思ってる
私も自分の分報チャンネルではそんなようなこと言ってるけど、さすがにそういうこまい発言にリアクション付いたら、付いたほうが不安になるわ
チャンネル開くとチャンネルマークが出るようになったのか。なんでテレビアイコンが…?って思ってしまった
Logicool のサイトで各キースイッチの音が聞けるぞ
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/mechanical-switches.html
肉球はこれ
ZOMO PLUS プラスチック版 肉球キーキャップ
https://shop.yushakobo.jp/products/plastic-pink-white-paw-keycap
マウスのスクロールするくるくるするところを押し込むやつ
RE: https://misskey.systems/notes/9yw7ywhy2c
別タブで開くときの Ctrl はよく使うんだけど、別窓が Shift なのをそもそも知らなかったっす
なるほど、単に普通のリンクを普通の「新しいウィンドウで開く」ショートカットキーで開いてるだけか。右クリックは Drive 専用のコンテキストメニューで上書きされてるから気づかなかった。
Reddit では Ctrl キーって書かれてたけど、そっちだと単にコンテキストメニューが開いちゃうだけだった
オワって言ってるのにごめんだけど、Reddit にも似たような要望の投稿があって、手元(Mac OS)で試してみたら
Google Drive の一覧からダブルタップで docs ファイルを開くときに Shift キー同時押ししてたら別ウィンドウで開けたよ! @nakakoma