icon

関東サムス

icon

食品添加物以外の原材料は、原材料に占める重量の割合の多いものから順に、その最も一般的な名称をもって記載すること。

icon

コーンスープの原材料名のトップに「砂糖」とある件について

icon

コンポタでも飲もうかしら

icon

サーバーの管理者機能でも、「登録日」か「最後の使用」でしかソートできないのかー

icon

某青い鳥は20万投稿越えてたけどもう滅多に発言してないしなぁ…思い入れはあるので悲しい

icon

自鯖足しても1.5Kだもんげ

icon

1万も行ってなかった。僕は正常だ

icon

寝るのめんどくさくなってる

icon

凄腕じゃないので刺さらなかった。セーフ

icon

なんか漏れてきたな

icon

ダンボールのお家に住んでるうごものが数体

icon

「ダンボールがお家に入らなくて」じゃなくて「ダンボールのお家に入らなくて」…?

icon

売り場で見るディスプレイ/テレビって小さく見えない?
昔それで無駄にでかいテレビ買って失敗したことある

icon

あとくっついて太い1本になると噛めないくらいがっちがちに固くなる

icon

温め時間かなり短いので最初は10秒ずつ温めながら様子みてね。うまくいくとチーズがサクサクカリカリになる。

icon

ちーたらくっつかないようにクッキングシートに並べてレンチンしてカリカリにしたやつ好き

icon

活発に動きすぎる点P

icon

トリュフって香り付けに使う感じじゃないのかい?(よく知らない)

icon

動く点Pだ

icon

高級食材だいたい苦手かも(ウニ、カキ、メロン、アワビ、キャビア、フォアグラ)

ちゃんとしたもの食ってないからだろうけど

icon

_

|こ

icon



icon

1年ちょいで不具合出て最近修理対応してもらったけど、対応は普通(良)でした

icon

HDMI x2, DisplayPort の複数繋げられてリモコンで切り替えられるの便利だよ

icon

GigaCrysta 推し

icon

\ChatGPT~!/
世界の中心

icon

まんじゅうこわい的な話になってきた?

知らんかった
icon

ゲッティイメージズとは| ゲッティイメージズ
https://welcome-to-gettyimages.jp/welcome/about/index.html

ゲッティイメージズとは| ゲッティイメージズ
icon

全然内容に猫が関係ないブログのサムネに無闇矢鱈と犬猫使ってあるのきらい()

でも実際かわいい子犬子猫がサムネだとPV上がるらしく、積極的に使いましょうって啓蒙してる f**k'n 情報商材屋がいるのだ

icon

こういうスイーツを買うとき「ちくしょうネコ好きは猫が描いてあればなんでも買うと思いやがって!買うけど!」って思ってます

icon

たしかにイオン系列店でした

icon

えっ すごい。まったく同じスイーツ今日買ってきてあってこれから食べますw

RE:
https://misskey.systems/notes/9mg6cjynzy

icon

セントジョーンズワートは、以下のような非常に重要なものを含む多くの医薬品の効果を弱める可能性があります。
厚生労働省eJIM | セントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ) | ハーブ | 医療関係者の方へ | 「統合医療」情報発信サイト
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c04/43.html

Web site image
厚生労働省eJIM | セントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)[ハーブ - 医療者]
icon

あとセントジョーンズワートとかあるけど、これはガチで薬との飲み合わせ注意だったりするのでちゃんと医師薬剤師に確認してください

icon

カバ、ワレリアナ根、トケイソウ、カミツレ、ホップ とか
リラックス作用のあるハーブ

icon

スマホはそこそこ手の届きづらいところに投げ捨てよう

icon

あったかくて美味しいお茶飲んでぼーっとして早めに寝るのだ

icon

仕事で死なないように個人サーバーで軽率に死んでおくのが良いとされる()

icon

本番サーバーでいきなりやったら死です

icon

実際は sudo apt upgrade すら一発で成功しないのでつらい

icon

「先輩今日もごきげんですね?」
「うん、昨日 sudo apt upgrade が一発で成功したから嬉しくて」
「へ~ サーバー管理って楽しそうですね!」

(?)

icon

沼にはめるときはいきなりはめようとするんじゃなくて、いつも隣でにこにこ楽しそうに話してればいいんじゃないですかね。うざがられない程度に

icon

令和ちゃんがおいたするせいでちゃんと引き継ぎしたのか問い詰められる平成くん

icon

退場
それは被ったから?いつまでも尻の話してるから?

:neko_pien_nya:

icon

\ででーん/

icon

違う、私が想像したのはサングリアだ

icon

ログインボーナスbotはいるよね「ログボ」でワードミュートしてる😇

icon

なんなら座っただけでズボンのケツのところ裂けた経験は実際にある🐷

icon

ハンカチとかスカーフみたいな1枚の布と違って、スカートは縫い目があるからそこからビリっといくことはある

icon

ガーゼハンカチとかならわからんでもない

icon

2つの意味で

icon

化繊舐めんな

icon

歯でも厳しい

icon

すぐ破けるとかいつの時代の布だよと思う

icon

自然乾燥キョンシー

icon

日常的に首に手ぬぐい巻いておけば

icon

🎄サタン様へ🎅

icon

衛生観念ガバ

icon

口内に触れないように唇を内側に挟んで咥えてたけど、さすがに最近は やってない

icon

i = にょむ …ってコト?!

icon

小難しい長文を書いてたけど何もかも面倒になって知能が虚数空間に堕ちた

icon

ばぶー

icon

ユニセフ的なところの広告で「貴方は世界のなかでは裕福で幸福な一握りの人間です」とも言われるけどね。それはそうなんだけどさ。

icon

すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する

icon

おかね :nainai:​👋👶

icon

しまったダジャレチャンネル隔離案件だった

icon

ブラック暗いデー

icon

時計タイプと違って、遊べるパーツが極端に少ないからねぇ…

Withings Activité 使ってたときは時計のベルトにこだわったりしてた。

icon

習慣づけできる、自分に合うものを選べばいいのです( ˘ω˘)

そのうえで "私は" OuraRing 推すけどね。

icon

@kysnrm 逆にそっち方向に手を出してないのが信頼できるところかもしれん(データ重視というか)

icon

前も言うたかもだけど、Fitbit も Withings も Oura もそれそのものの精度より、長く習慣的に使って自分の過去のデータとの差分を見るのがいいと思うのよ

icon

お、ヘアライン加工がされてるタイプが増えてるね
https://ouraring.com/ja/product/rings

Web site image
健康、フィットネス、睡眠を追跡するOura Ring | Oura
icon

@kysnrm 本物の宝石がハマってるタイプはあったけど、あれも銀色部分は普通のと同じくプラスチックだったような気がするなー

icon

OuraRing 充分小型だとは思うけど、指輪以外のタイプが存在しないのと、"指輪としては" デカいもんね。

昔の Fitbit 使ってたときは腕時計タイプとか腰に付ける万歩計タイプとかあったし

icon

それか、手に力込めて握り込む動作(つまり緊張)が多いってことかも…?

icon

わいは指肉豊富なので骨に当たらんとです

icon

OuraRing そこそこ厚みがあるので、指の肉が薄いひとだと握り込んだときに骨に当たって痛いとかかも?

普通のシルバーリングでもそういうのが苦手なひとおるし

icon

自宅で使う椅子選ぶなら、使ってる机の高さと、いま座ってる椅子の高さとか把握して行くといい(もしかしたら事前アンケートとかで聞かれるかもだけど)

icon

コクヨで買う!とか決めて無いのであれば、いろんな椅子が試せるワーカホリックさんおすすめ。椅子ソムリエみたいなひとがチェックしてくれるよ

WORKAHOLIC I ワーカホリック
https://www.iamworkaholic.jp/

Web site image
WORKAHOLIC I ワーカホリック
icon

椅子の上であぐらかきがち

icon

生活インフラやってる方々に感謝しかない

icon

まぁでもガチで落としたら :osimee_desuwa: の仕事は怖すぎてできない…技術力より先にメンタルが死ぬ

icon

カジュアルにお付き合いできる企業には Twitter の検索リンク送ることもある(ごく稀に)

icon

Apple くん、この件の status ページに一切出てこなかったからな
https://developer.apple.com/system-status/

RE:
https://misskey.systems/notes/9mfry7301u

System Status - Apple Developer
Web site image
たま :ningenha_oroka: bot 💻 :ruby::v_scode: (@tmd45)
icon

回答送ったのでご納得いただけますと幸いです!!!

icon

「必要ないの分かってるけど一応聞いておかないといけない」
「必要ないの分かってるけど一応答えておかないといけない」

なのは理解しているし、それを対応するおしごとしてるので
:sorehasou:

icon

死活監視されてる使わなくていいAPI、廃止してぇ…

icon

うちのサービスがめちゃくちゃ高頻度で瞬断してるみたいな言い方になってるけど、そんなことはない(`・ω・´)

RE:
https://misskey.systems/notes/9mfrs7wyvh

Web site image
たま :ningenha_oroka: bot 💻 :ruby::v_scode: (@tmd45)
icon

そう、不整合とか出ると困る API ならね、わかるのよ…それはそう…

icon

「使ってる API に影響があった」なら問い合わせられても納得なんだけど、使わなくていい API に死活監視してそれがちょっとお返事しないと問い合わせてくる(先方のシステムに影響があってもなくても関係ない)のがつらいんだよな…

icon

つい最近は断続的に Apple(の OAuth)が死にまくってました

icon

うちが接続してる外部サービス、OAuth 提供してる SNS がほとんどなので、死活監視してるとしょっちゅう死んでるし問い合わせても返事無いの分かってるから問い合わせないんだよね…

もちろん自社サービス内に影響してないか調査はするけど。

icon

テンプレで問い合わせるっていう手順書燃えて消えないかな

icon

聞かなきゃいけないんだろうな、というのは理解できる。
なので「やめてくれ」とは言わないけど、いちいち答える側としてはしんどいというただの愚痴でござった
:neko_ocha_nya: はー

icon

SLA 99.9% です

icon

なんかもう「エラー検知したらテンプレで問い合わせる」って決めてる企業から毎回問い合わせが来てめちゃくちゃしんどい(気持ちが)

icon

個人的には、自分たちのサービスにクリティカルなエラーが出ていない場合は「すぐ復旧したんだな」って判断して問い合わせない

icon

自社のシステムが API などで接続している外部サービス(外部システム)の死活監視をしていたとして、利用者の少ない時間帯に数秒〜数分だけの接続エラーを検知した場合(すぐ復旧している)に、対象サービスに問い合わせを

  • する3
  • しない7
icon

佐藤両々先生の漫画好きよ

icon

いまからしたらクソブラック企業コンパイルの実態は『そこぬけRPG』(コミック)でチェックだ!昔のゲーム会社としてはまぁ異色だけど多分ブラック度では "普通" なんじゃなかろうかね

icon

えっ ぷよぷよの話だったんですか?!()

icon

魔導物語に可愛くないキャラは居ない

icon

人里離れて都心部まで徒歩3分むずそう

icon

今日あったかいね

icon

オタマトーン、弾けるわけじゃなくてなんかワオワオ言わせて楽しんでる

icon

うにの首…

icon

電子リコーダーとオタマトーンならある

icon

いのししの肉売り買いしてた元高専生がなんか言ってる…

icon

普通のオタクです

icon

いま…遅いお昼ごはんでおでんを食べています🍢

icon

アホにならんかった奴が天才

icon

高専は入学してからアホになるやで

icon

年齢で分けられてるよりむしろわかりやすい(高専生感)

icon

修めるや。漢字あほになった

icon

大卒じゃなくてもいいけど高卒は困るみたいな?加えて技術的な専門を納めてるか

icon

一般の大学も専門によりけりな気がするけど

icon

高専が入るかどうかというより、専門学校卒が入るかどうかがあやふや

icon

誰かまた寝違えたのかい。おだいじに〜

icon

カロメはフルーツばっかり食ってる

icon

ひさびさにラーメンズ聞きながら仕事してたけど、限界ラーメンって結局ラーメン皿で出てくる麦茶だな

icon

すげぇ人数

2023-11-21 15:24:58 れおねこ:blinking_cursor:の投稿 lionneko@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨日きのこの山のメモ買った

Attach image
icon

ブロッコリーが売れ余ってるって聞いた。
茹でたてのブロッコリーにマヨネーズ付けて食べたい。

icon

英語版だとまぁまぁかっこいいんだけど、日本語にしたときにね…

さよなら「あなたとJAVA」 - きしだのHatena
https://nowokay.hatenablog.com/entry/2022/05/25/034700

Web site image
さよなら「あなたとJAVA」
icon

LT に広告出てきたみたいになってしまった

icon

アルセウス捕まえたらゴールじゃないのあれ…
私は「あとアルセウス捕まえるだけ」のところで終わってしまったよ。図鑑全部埋めるの大変すぎる(さっきコンプリート系好きって言ったくせに)

icon

シシン先生の解説が好き過ぎる

icon

げーむさんぽたのしい

icon

ハイクオリティ3Dゲームは酔うのでそもそも対象外…

icon

あとコンプリート系も好きかな…
なんかほんとうにスーパープレイしないと手に入らないとか、確率が低すぎるのは好きじゃないけど、アチーブメント集めたりするのは好き

icon

さすがカモシカさん

icon

でも最近はキャラゲやガチャに沼らされてることもある

icon

自分の場合は世界観やロールに浸るのが一番かなぁ…>ゲーム
楽しみ方はひとそれぞれだよね…

icon

とも…だち…?

icon

モイ! :neko_chira_nya:

icon

問い合わせ件数が 666 になってた。不吉ぅ

icon

米「こぼすな」

icon

足に刺さる以外にも、服(部屋着)に引っ付いてて手を切ることもある(乾燥した米粒で)

icon

「あのとき見逃していただいた米粒です」

乾燥して強度を増して足に刺さってきた

icon

@kysnrm 落選の連絡がないと「落選?通知ミス?本当は当たってるんじゃない?!」って人が問い合わせに殺到するので、希望をぶっ潰していかねばならん…()

icon

🍜 キーボード太郎

icon

短期間にいろいろ起きすぎぃ!っていう

icon

ChatGPT が今回話題なのは
11/6 DevDayでいろいろ発表→期待感で相場も上がる
11/18(17?)CEOが事実上解任、共同創始者も辞任→え、やばくない?

からの昨日の 元CEO が Microsoft へって話で、ChatGPT が直接買われたわけではないはず

icon

刀を使うタイプの先住民だったのか先住民さん

icon

炒める系は難しいけど、煮込む系は電子レンジでもいけそう

icon

文句言ってるのエンジニアだけ、みたいなこと結構あって申し訳なくなる。けど気に入らないもんは気に入らない…

icon

みんな :gojiai: :neko_pien_nya:

icon

Oracle と違って Microsoft 買収はそこまでひどいことになるイメージ無い…ただたんに買収後オワコンになったりしたのはあるけど

icon

いまも最新バージョンはお金払わないと使えないし

icon

GitHub だって無料で使い続けられてるし ChatGPT というか OpenAI の料金体系はしばらく変わらないのでは

icon

商品ページの引用とかじゃなくて手元の写真が出てくるタイプのはんぺん

icon

年度末…?

icon

与信チェックにそこまで金額かかることあるんだ…?

icon

冬の暖房代は不要だけど夏の冷房代がすごいことになる説

icon

猫草なら

icon

iPhone(13 mini)と iPad mini の2台持ちで、iPad mini は Kindle とお絵かきとソシャゲ専用端末になってる

2023-11-21 10:21:29 桃咲のあ:blobcat_meow_zzz_sleep::blobcat_comfy:の投稿 suuji_1024@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

桃のなかにルパン入ってそう

icon

こっちのほうが好きよ

2023-11-21 10:15:04 yutaro:aws::terraform::datadog::ansible::vscode:🍺🍶の投稿 yu_s_1985@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

川上から大きな桃がどんぶらこどんぶらこと流れてきましたが
結合試験のシナリオに含まれていなかったのでスルーしました

icon

おじいさんは山へバグ取りに
おばあさんは川へ結合試験に

icon

元同級生とも元同期とも一切連絡取ってないな…

icon

最近こんぶ茶でお茶漬け作るのハマってる

icon

🥢

icon

新しい鬼太郎の映画気になる。親父さんかっこいい

icon

きみはバグを仕込むのが得意なフレンズなんだね!

icon

うごものフレンズ?

icon

手回しオルガンはいいぞ

【手回しオルガン】Yuki Kojima - Koji Koji Moheji - - YouTube
https://www.youtube.com/@KojiKojiMoheji-StreetOrgan

Web site image
【手回しオルガン】Yuki Kojima - Koji Koji Moheji -
icon

低周波みたいに肌に貼り付けなくていいのが楽だから使い続けやすくはある

icon

肩こり腰痛にコリコランワイドって高周波治療器買ってみたけど効いてるのかよくわからん

icon

メールサーバー周りの設定何度やってもわからん…
ドメイン認証とか上手くいってなかったらどうなるのかが分からないから怖い。Google 様には「やれ」とプレッシャーかけられてるし_(:3」∠)_

2023-11-20 14:16:48 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。