食べるのやめるより、食べてもいいもの(おやつ含めて)決めておくといいかも
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。職業エンジニア歴17年, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, 🏠WFH, VHEMT ⚙️みすてむ絵文字モデレータ拝命
本体は @tmd45@misskey.betaful.life に居ます。
匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
478 名前:最低人類0号 投稿日:2005/05/02(月) 18:02:26 ID:2lLiQ6J3
とりあえず俺をけなしてくれ
479 名前:最低人類0号 投稿日:2005/05/02(月) 18:05:40 ID:CawMqjo+
>>478
お前の親は可哀相だ。
480 名前:最低人類0号 投稿日:2005/05/02(月) 18:06:26 ID:2lLiQ6J3
>>479
そういう心にくるのはやめてくれ
そう思う。ただその場合は書く場所考えてほしいなとは思う。すくなくとも集合知プラットフォームには適さない派
RE: https://misskey.systems/notes/9lrpv5w01v
Zenn はそもそも Qiita のいろんな歴史を顧みて作られてるので Tech と Idea というカテゴリが最初から分けられてたりするし
日記だと思うんだけど、逆に個人ブログに退職エントリ書いたらはてブで「誰だよお前」コメントされたりするので勘弁してほしいなと思う
Qiita とか Zenn とか、あとは StackOverflow もそうだけど、集合知のプラットフォームだと思ってるので、さすがに退職エントリは知らんがなってなるわね
引用されてるはすきーさんって、はすきーさん…?
WordPressサイトの投稿をActivityPub対応しました - fedimagazine.tokyo
https://fedimagazine.tokyo/wordpress-activitypub/
界隈ができたらそこにメディアができるんだなぁ。そんでもって良識あるメディアはあると便利だ。
どうしても運営を続けていくとなると広告収入とか必要になっていろいろ方針ができていくんだろうけど…
Misskey Tools、11/30をもってサービス終了 - fedimagazine.tokyo
https://fedimagazine.tokyo/misskey-tools-closed/
逆に最近はママチャリでもちゃんとヘルメットしてる人を前より見かけるようになった。ヘルメットのデザインや入手経路が改善したんやろなと思う
推しのほうじ茶です
自家焙煎ほうじ茶の店|森乃園 公式オンラインショップ – 自家焙煎ほうじ茶の店 森乃園
https://morinoen.com/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マサカリのつもりは無かったけど「この記事内容でこのタイトルだと誤解が生じるからこうするといいのでは?」ってコメントして「はい!すぐ直します!」って来てた記事が、1ヶ月経っても1年経っても修正されずに、今見たらどうやら消えてるみたいでつらい
・職場で
・トイレに駆け込みたくなり
・突然この世の全てを悟り
・…でも、全て夢だった。
https://misskey.systems/play/9k1tu3zkyt/ #起承転結ガチャ
華族の決闘と謂へば、そう、おビンタ。
画面のおスワイプ、Joy-Con™の振り操作でお相手に強烈なお一撃を。
さらにJoy-Conおすそわけで2人でおビンタ決闘もできますわよ。
さあ皆様、仲良くおビンタで戦いませう!
これっぽい
薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜 ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000062212.html
Shift_JIS はまだかろうじて分かるけど EUC-JP はさすがに…
いや UTF-8 でいいじゃん…!!!
名前入りエンボスの磁気カードはでかい総合病院でしか見たことない。それこそ救急車乗ったときに連れて行かれた病院で作ったやつだw
わい氏、独り者なので直接経験したわけではないですが。
前職のときは、客先でたまに顔出す営業担当が外から風邪持ってきて開発チームが全滅するみたいなことはよくあった
いまのところ身の回りのお子さんいるご家庭で病院にかかれないという問題は聞いてないなー。体調崩して仕事中休みもらって病院行ったりしてるひとは結構いる