ふぁぇ……
テンキー搭載の機械式7セグメント表示器を作ってみた【Mechanical 7 segment display with keyboard】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=r02oNu5t4Bs
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。職業エンジニア歴17年, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, 🏠WFH, VHEMT ⚙️みすてむ絵文字モデレータ拝命
本体は @tmd45@misskey.betaful.life に居ます。
匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
ふぁぇ……
テンキー搭載の機械式7セグメント表示器を作ってみた【Mechanical 7 segment display with keyboard】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=r02oNu5t4Bs
薄めるとちょっとエナドリみたいな味…かなぁ?でもエナドリほど美味しくない…なんだろユンケルの高いやつの舌にのこる変な味を凝縮したみたいな味?
私が処方されたイソバイドはゼリー状じゃなくて完全に液状だったな。ブログにも書いてるけど、甘すぎて喉が痛いみたいな、でも実際甘いわけじゃないみたいな、謎の味。胃も痛くなるくらいエグい。なので冷水で割って飲んでた。
ちなみに自分がメニエールなったとき、当時の職場の上司は「俺も左耳聞こえないんだよね〜 ほっておいたら治んなくなっちゃった(笑)死なないし大丈夫だよ。今日も病院いくの?えらいね〜(若干侮蔑)」という感じでしたわ
わいも突発性難聴になったとき鞄いっぱい(スーパーのビニール袋サイズいっぱい)にお薬もらったことある。めちゃくちゃエグい味のやつ。
逆にちょっと Amazon へのリンク貼ってあるだけでアフィカス呼ばわりされるのも困るけどね。そういうんじゃあないんだよぉ〜
はてなも「はてなブログ」が主体になってから他のブログサービスと同じようにアフィカスのたまり場になってる感じあるからなぁ…
20年近くブログとか公開してるけど、そんなやべーコメントが直接来るようなことは2,3回くらい。大した記事書いてないということもある。はてなブックマークは見ないほうがいい。
自分のブログに「(パニック症つらいから)歯医者行きたくにゃい」って愚痴ってたら会社の若者に「ぐだぐだ言ってにゃいで早くいけ」ってお叱りコメントを付けられたことはある
知らん用語しか無ぇ…
BGP運用の基礎:IPルーティング入門(3) - @IT
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0201/22/news004.html
医療情報だと思って読んでたら気をつけられるけど、料理のレシピとかペットのご飯だとしてもそこに書いてあったら、大丈夫とか大丈夫じゃないとか判断する間もなくそのまま作っちゃいそうだよね…危な…