21:51:10
icon

同僚のお子さん(2人目)が無事に生まれてめでたい

21:36:53
icon

混ぜ込みわかめのふりかけ(?)おいしい

21:09:47
icon

Notion いじるの楽しすぎて退勤後もいじっててしまった。さ、最初だけだから…!

17:19:26
icon

糖質中心の食べ物はだいたいカロリー=値段

17:12:07
icon

バターチキンカレーブリトー 292kcal
りんごケーキアイス 210kcal
のむヨーグルトプレーン 170kcal

15:28:23
icon

おいしそうデブぅ🐷🍎

Attach image
12:08:40
icon

忘れないうちに年末調整書類の原本を会社に送らねば

12:02:58
icon

耳栓してるときの、耳の中の鼓動、血流の音、自分の呼吸の音、ぜんぶ苦手すぎる

11:41:04
icon

耳栓したらしたで、今度は耳の鼓動を感じて気持ち悪いな…難儀

11:38:58
icon

勉強耳栓するか

11:37:48
icon

うー、近くの工事車両のエンジン音による空気振動で鼓膜が気持ち悪い……

11:11:50
icon

重い腰(物理)を上げてコーヒー淹れたぜ ​:ablobcat_coffee:

10:51:15
icon

そこまで忙しいとかではないけど、単に椅子から立つのが面倒くさい

10:50:42
icon

あ"ー 誰かコーヒー淹れてー ってなるときがたまにある

09:37:27
FF14 Patch 7.1 メインクエ
icon

死産じゃゾラージャが死んじゃうな。ゾラージャを生んで母体が死んでしまったという意味です。しかし卵生で母体が危険ということはあるんだろうか…

09:36:30
FF14 Patch 7.1 メインクエ
icon

グルージャジャとゾラージャの関係 感想
今回、奇跡の子であってもお子さんがいる=生んだ伴侶がいるということが判明したので、やっぱりグルージャジャにも奥さんがいたんだろう。
それが全く触れられないということは、ゾラージャを生んだときに死産したか、奇跡の子を生んだという重圧に耐えかねて…って感じかなぁ。
それが原因であの養子煩悩の親父が実子にはちゃんと向き合えなくなった?それともゾラージャを早くにああしてしまったから、反省して養子たちの子育ては上手くいった?

そういえばそもそも双頭のマムージャって同じ人を好きになって伴侶にできるんだろうか……

09:32:07
icon

ジュノなつかし~~!という感想・解説ツイートでばちばちにネタバレ食らってるけどストーリーの大筋はみんな話さないし(えらいなぁ)FF11の懐かしさネタは自分にはわからないので実質ネタバレではない。と思ってめちゃくちゃ見てる。

01:13:51
FF14 Patch 7.1 メインクエ
icon

アゼムの紋章が浮き出た例の「鍵」の解析はまた次回らしいし、あれをヤシュトラ以外が解析するっていうのはさすがに酷い話になってしまうからヤシュトラ退場ってことは無いとは思うけど、7.2で判明する、のかなぁ。気になる~~~

01:11:44
FF14 Patch 7.1 メインクエ
icon

スフェーンの再始動、シャットダウンされたシステムが使えない状況で、すべての住人を永久人にして、それで利を得る者が黒幕?それとも利益度外視のマッドサイエンティスト?それともそれとも、また黒幕側の正義と戦うことになるんだろうか

01:10:08
FF14 Patch 7.1 メインクエ
icon

重要なネタバレを含むプレイ後感想

- スフェーンはシステムで、姿だって機械に投影できてたんだから、黒幕(?)が再始動させてくるのは容易に想像できる。トラルメンツ、システムのことはわかってるはずなのにスフェーンを「人間」として捉えすぎかなと思った
- 直接的に、死んだ人に関する記憶以外をいじりだした黒幕やべぇ
- ヤシュトラサイド、倒れてしまった女性は一体?!
- グルージャの出生、クローン説より悲しかったな… テーシャジャさんもなかなかキマってたし、これも類友なんだろうか。グルージャ、健やかに育ってくれ……
- グルージャジャ、実子の子育て完全にミスってるやん……あんないい親父が、どうして?親父本人はもう語ってくれないけど、今後超える力で見られたりするのかなぁ

00:52:45
icon

蛮族デイリーでレベル上げ捗るのは嬉しいけど、フェイスの育成がぜんぜんやる気でない…_(:3」∠)_