半年経った湿気取り猫さん(象さんではない)を交換した
商品情報|ドライ&ドライUP NECO|白元アース株式会社
https://www.hakugen-earth.co.jp/products/dehumidification/upneco/index.html
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
半年経った湿気取り猫さん(象さんではない)を交換した
商品情報|ドライ&ドライUP NECO|白元アース株式会社
https://www.hakugen-earth.co.jp/products/dehumidification/upneco/index.html
MIDORI NO KAORI っていう、日本の居酒屋風を名乗った海外ゲーム(まだアーリー)で遊んだのだけど、おもしろ雰囲気いいけど UI に引っかかりを感じる……
あと「居酒屋」…?みたいな
(江東区の)
城東エリアは、江東区の亀戸、南砂、東陽町エリアを指します。江東区が誕生する前に、このエリアが東京市城東区であった歴史があるためです。
東京23区のうち、足立区、荒川区、台東区、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区の7区で構成されるこの一帯は、かつての江戸城(現在の皇居)から見て東側に位置しているため「城東エリア」と呼ばれています。
@maccha418@misskey.otsumami.bar そうなんだよね〜〜〜。でもべつにふぐそこまで好きじゃないというか(ぇ)、諸々他の理由がついてないと買わないというか
まいばすけっととかそのへんのスーパーの安い海鮮丼けっこうな頻度で食べてたけど、最近食べてなかったので、久々に食べたら美味しくてよかった
NHKのネット受信契約(案)が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件(前編) NHKの見解は?(1/2 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/27/news153.html
昼休みにもう1つ買ってきたけど、まさかの被りなし!幸運!
ここで使って良いのかこの運
RE: https://misskey.betaful.life/notes/a132gb169l
立ち上げのきっかけは、食事中にワインと同じように楽しめるノンアルコールドリンクが存在しなかったことでした。
個人的には『ワインの休日』で満足してるけど 😅
ノンアルコールワイン、おいしそ
NON | 美食に寄り添うワインオルタナティブ
https://sikito.com/products/non?variant=41862956155055
@naka@mi.nekonet.cyou なるほどなるほど、ありがとうございます。コロナ禍で苦しくなった生産者を助けてる、とも取れるのでやっぱりどっちか判断付きかねますね 😅 変なニュースが出てこないことを祈って、食べたいものには協力できたらなと思いました!
魚に限らず、見目きれいに下処理されて加工されてますーって感じのもののほうが個人的には好きなのよね。なんならもう合成食料でいいよまである(カロリーメイトとinゼリーとか)。
実際のところさすがにそこまではやらんけども。
ふぐ自体をべつにそこまで好きとか特別視もしてないしなぁ。でも季節ものだし、困ってるなら助けられることと、お値段お得なので、買いたいような気もしててめちゃくちゃ迷う
ふぐの刺し身と鍋用セット。お得だとは思うんだけど、普段料理しない&たくさん食べない一人暮らしが3人前の消費は厳しい(飽きる可能性が高い)
https://x.com/kawausoichiba/status/1861689132260696212
本当に困ってのことだったら助けてあげたいと思いつつも、インターネットこわいから同情商法なんじゃないかという不安もあったりする