23:09:14
icon

植物、猫が倒さないように退避してるのに、結局猫がいないところで人間が倒している​:blobcat_frustration:

21:59:41
icon

29箱潰した

21:17:34
icon

今朝ひさびさに起動した個人 Mac がなんかアプデ走らせたせい

21:17:18
icon

あーもー 今日はギガ終わってて変更できん。明日明日

21:13:13
icon

しまった。おささんへの支援が Fantia だった…
Visa カード使えへん

20:59:20
icon

昨日の会社の大懇親会のめちゃくちゃ楽しそうな写真を拝んでしまって無事死亡()

20:54:31
icon

昼寝したしさすがにまだ寝ないけども

20:45:41
icon

明日午前中から人間になっておかないといけないので早めに寝なきゃ

19:35:05
icon

てかきゅうりしか食べてなかった。晩ごはん食べなきゃ

19:25:03
icon

キッチンの台拭きじゃなくてよかったじゃないですか

19:07:18
icon

パックで買ってきたひめきゅうり最後の2本食べた。食べやすいサイズでいい。

18:51:15
icon

定期総会、私はもう事前に全部の資料読んじゃったから、当日説明なしで決議だけ取ってくれていいのにと思うんだけど
きっと直接来る人達はそういう感じじゃないから、じっくり読み合わせとかするんだろうなー
:blobcat_frustration:​知らんけど

18:47:21
icon

多肉ちゃんたちは寝室に置いてあって、いまのところ毎朝窓際の日当たりのいいところに動かしてお世話しているよ🪴

18:36:21
icon

うちの猫様、あんまり垂直跳びしないからここならいたずらもされなさそう

18:35:18
icon

壁面収納に飾れるようにした。けど仕事部屋に置きたいからどうしようかな😊

スチール有孔ボードにマグネットの、お風呂のボトルトレイをくっつけてるよ。

Attach image
Attach image
18:28:37
icon

せっかく植物にはペットも大丈夫かって書いてくれてるのに、惜しいわね

18:27:21
icon

お世話用の水(肥料)にユーカリオイルが使われてるんだけど、こっちが猫にダメだわね🙄

18:25:02
icon

🪴ガジュマル、パキラ
明るい日陰でも育つが、柔らかい日に当てたほうがよい。真夏の直射日光は避ける

🪴テーブルヤシ
一年を通して明るい日陰に置く

18:22:17
icon

これと別に猫用の猫草も買ってこよう。なんかちょっと食べそうなそぶりしたし…

18:21:09
icon

でも部屋に緑があるっていいわね🪴

18:20:45
icon

テーブルヤシはバランスに悩まないからいいし、気持ちいいな。

ガジュマルとパキラは、ガジュマルがシンプルな幹の株だったからなんか印象が被ってる
😇

18:19:33
icon

ガジュマル、テーブルヤシ、パキラ。猫様が万が一誤飲しても毒性のない植物を選んでます🐈アレルギーあったらわからんけど…

Attach image
18:10:31
icon

さらに植物が届いたぞい

Attach image
18:03:56
icon

おばちゃーんどの箱に入れたのー?

18:03:48
icon

相変わらずメインのペン立てが出てこない

17:55:53
icon

おぅわ しっかり寝てもうた

14:49:07
icon

もうわりとパントリーの中が埋まってきてる

14:35:47
icon

はー トースターで温め直した唐揚げおいしすぎる

14:18:22
icon

バイオRTAマラソン見たい~~~~~​:ablobcat_cryingcute:

14:07:44
icon

ネットワーク環境を必要とするあらゆるイベントに参加できなくてつらい

13:50:16
icon

たまに布噛むけど普通のはさみのほうが手が痛くなくて捗ったわ。とりあえず半分おわり

13:38:20
icon

裁ちばさみが小さくて手がいたい~

13:09:47
icon

旧居のカーテンを30cm台に切り分ける作業するか…
たいへんそう

13:05:39
icon

ベランダ側から見た室内がダンボールだらけでオワーだったので片付け再開せねば…

12:58:27
icon

ほしたゃ

12:42:37
icon

しぇんたくものほしゃなきゃ

12:37:08
icon

かわいそうに私がアホなせいで芽を出してしまった植えすぎた株を間引き。ごめんなぁ…

12:24:40
icon

というわけで本日のギガも終了しました。閉店ガラガラ

12:23:02
icon

あっぶねぇ焦ったぁ…
LTS 使ってないせいでえらい目にあったぜ(自業自得)

そして作業中に通信制限入ってさらに焦った
:blobcat_frustration:

12:18:38
2024-06-01 12:18:28 Adminの投稿 admin@misskey.betaful.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:53:50
icon

洗濯機回して、なぜかバルコニーの窓掃除した。えらい

10:52:30
icon

幼少のころ、ミニクロワッサン詰め放題のワゴンのパンにハエがとまっていたのを見てしまったわいとしてはな……

10:51:02
icon

パン屋さんがパンをギチギチに個包装するようになったの、サクサク感が落ちるとかエコじゃないとかあるけど、衛生面ではほんと良くなったと思うので個人的には歓迎

09:52:20
icon

よく寝た

00:42:36
icon

回線工事が待ち遠しい…10ギガ回線はよ…

00:41:51
icon

@aqz@p1.a9z.dev なるへそ。スマホOSはそうやってるんですね。今回自分は Mac も Windows も制限のある環境に繋いでいたので… Adobe Installer に殺意湧きました

00:41:05
icon

自宅に高速インターネットの回線があって物理LANでもWi-Fiでも快適に通信できる環境がないと息ができないのは逸般の民

00:39:25
icon

通信量制限が厳しいなかで一般ユーザーについて学んだこと

・そりゃこの状況じゃ頻繁なアプリのアップデートとか嫌がるわけだわ
・OSアップデートも同じ
・アドブロッカー使いたくなる気持ちも分かった
・通信速度制限食らうとサイトの読み込みが遅いどころか見られないところ多数
・そういう意味でも色んなサイトを探すんじゃなくてキュレーション的に一箇所で購入まで済むような仕組みが好まれそう

00:24:42
icon

6月は20GBのプランに変更済みなので使い放題だよ!やったね!!

00:23:05
icon

ファンフェス2日行った1月ですら1.43GBだった​:blobcat_frustration:

00:19:47
icon

そもそも4月のスマホのキャリア通信量合計 0.6GB ですよ。そりゃあ最大 3GB のブラン選ぶでしょ。

そんで自宅の Wi-Fi がまともに使えなかった5月のキャリア通信量合計は、まだ正確な数値は算出されてないけど、基本 3GB+追加 5GB。仮回線(Pocket Wi-Fi)は 5GB/日の制限で平日は使い切ってた。

00:14:34
icon

4月分の支払いは 1,498円。電話もほぼ使ってないからね…

5月は自宅のネット回線が開通できなかったのに加えて、引っ越し前後でめちゃくちゃ電話使ったから通話料もかかってる。

00:12:18
icon

それもこれもリフォーム会社とか不動産業界がインターネットに対する理解が無いせいだわよ😩

00:08:52
icon

経費精算させてもらえるからもういいんだけど、ほんとつらかった…(データ追加量)

Attach image