溜まりに溜まってた未読新刊読み終わった_(:3」∠)_
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
昼飯買い出し兼用事片付け兼散歩してて、おそらひろい~ してたのに戸建ての庭で煙草ふかしてるおじさんいてケホケホした
高難易度固定勢、高難易度固定引退した結果そのままゲームも引退みたいな雰囲気で悲しい…
メインクエ更新のときには戻ってきてくれよな…
エアコンを Wi-Fi に繋いで、アプリに登録できるはずなんだけどなんかできん。同じ 2.5GHz 帯に繋いでるはずなんだけどなー
自分が(toBの)サポート窓口やるって言ったとき、エンジニアとして上がった賃金が下げられることは無かった。いちおう自分でも役に立ちますので!ってアピールしたしねぇ。
- 当該プロダクトの開発経験と仕様把握(ほぼ10年)
- エンジニアなので直接システムやログを調査する能力がある
- 問い合わせのエスパー力
- 社会人経験で培ったメール力(修行中)
- 短気だけど対外的には出さない(times は荒れてるw)
- (+上司や周囲のサポート)
で成り立っている
まぁ一般ユーザーを相手にしてるカスタマーサポートはほんと大変だろうなと思う……
なんか低能でもできるから低賃金みたいなこと言ってるひといるけど、精神的な負荷がでかくて障害(メンタル病むとか)が発生しかねない仕事に低賃金ってどうなんよ。
テンプレ定型文でロボのようにこなしてメンタルに1mmも響かないというならいいかもしれないけど… そうなってない仕組みに問題があるならそれはCSの現場責任者と会社の責任だと思うなぁ。
あと確かにエンジニアは傲慢だと思う。これも現場によるけど。べつにうちのエンジニアを傲慢と思ってるわけではない(むしろうちは謙虚な人が残ってる気がする)
たぶんこの会社全体がよくない
カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない
https://anond.hatelabo.jp/20230629233830
ところでこのキャラ、フード被ってるのに髪の毛出てるのはどういう構造なんですかね…
RE: https://misskey.betaful.life/notes/9u8ejdsg6w
DLSS
SCORE: 21821 1920x1080 最高品質 DX11 DLSS 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700F NVIDIA GeForce RTX 4070
スコアはともかく(それほど変わってない。それはそう)
自キャラの雰囲気自然に(感じるように)なった~。いいね~☺️
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク Ver. 1.1 https://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE: 22284 1920x1080 最高品質 DX11 FSR 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700F NVIDIA GeForce RTX 4070