はのにくちゃん美味しいお店ハンターだけど、へーしゃの最近入社した人も美味しいお店ハンターで日報に美味しいお店記録連載してるので、どこかでかち合ってバトルしてほしい
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
はのにくちゃん美味しいお店ハンターだけど、へーしゃの最近入社した人も美味しいお店ハンターで日報に美味しいお店記録連載してるので、どこかでかち合ってバトルしてほしい
利用年数や電気機器という理由での購入優先度
高 洗濯機→冷蔵庫→ベッド 低
きしみがうるさい・サイズアップしたいなどでの購入希望度
高 ベッド→冷蔵庫→洗濯機 低
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ネットデトックスとか言うけど、正直この一ヶ月間見逃してきた情報を思うと涙が出てくる。依存の自覚はある。
とはいえそもそも(一応)ゲーマーなので、昨今ネット上でいろいろ情報出るでしょうよ… ワイドショー的な情報には興味ないんですよ…
#青じそ成長記録 やっと芽が見えてきた。まだ種を被ってお辞儀してる状態。昼間見たときは1つだけかと思ったけどよく見たらめちゃくちゃ生えてきてた。
種入れすぎたからある程度生えてきたら早めに間引かねば……
さすがに朝からこれのせいで容量枯渇したわけじゃないと思うけど… でも何かしらのアプリがアップデートされたせいで食われたんだとは思うんだよな…
それにしても回線速度遅すぎんだろと思ったら裏でSF6のアップデートが64%まで進んでた…嘘だろお前… 6GBあるじゃんよ…
だいぶ空間が埋まってきた。リビングはまだダンボールがあるから猫のもの以外の家具がない。ダンボールもうちょっと減ったらリビングチェスト1つ置きたい
えぇはなしや…
React+TypeScript のタイピングゲームを個人開発で作った話
https://zenn.dev/socialplus/articles/2c2fa9c34acb7e
ちゃんと考えると、出勤した場合交通費で往復500円弱かかるから、その分とほぼトントンかもしれない。気負わず経費申請できる〜それはそれでありがてぇ〜
今後できれば生涯ここに住みたいと思っているので、できるだけ同世代の方と交流しておきたい… しかしきっと参加者は高齢者ばっかりなんだろうなぁ…
わい氏、最近めちゃくちゃ若く見られてるようなのでちょっと困る(たぶん適当すぎる服装のせい)
Xで見たゴールドソーサーフェス限定?のミニオン、やべぇ取ってねぇ!と思って慌ててINしたけど、過去のフェスの景品か何かだったようで普通に持ってた