GSフェスとFallGuysコラボ期間被っとるやん…その時期に遊べない~つらい~~
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
バタフライチェアが快適すぎてまた「ソファいらないかもな」の気持ちになってる。東京に行ったらソファのある暮らしするんだ…!って思って17年経っちゃったのに
猫様のご飯を一日3回に分けたほうがいい気がしてきたなー
引き取る前から一日2回だったからそれであげてたけど、なんか引っ越し後慣れてから食欲旺盛で、でも湿気ると食べない…
2カップx2回を3カップx2回にすると食べ残しが多いけど、2カップx3回にすれば食べきってくれるのではないか…?
PS4をセッティングしてみたけど、果たしてまた起動することはあるんだろうかね… なんか Switch の置台みたいになってしまった…
ハオルチアにちょっとハマりそうかもしれん…エメラルドフラッシュと宝草と雫石と玉緑気になる
昨日買った鉢を一年育てられたら考えよう…
大変そう(小並感)
多肉植物ローラ 置き場所や水やり・ふやし方のポイント! | 農家web
https://www.noukaweb.com/succulentplant-lola/
時間は日中に水やりをすると株が蒸れる恐れがあるので、夕方に株を少し冷やしてあげますなるほど…
京の華
→ ツルボラン科ハオルチア属。春秋型。直射日光を避けて、レースカーテン越しの光が当たるような明るい窓辺で管理。夏と冬は半休眠するため乾かし気味に管理(土が乾いてから3~4日後にたっぷりと与える)
ピンクスポット
→ ベンケイソウ科エケベリア属。春秋型。夏と冬は半休眠。育て方はだいたい同じ。
ローラ
→ ベンケイソウ科エケベリア属。別名「こころ」。白い粉をまとった淡い緑色の葉。春秋型。日照不足になると、ひょろひょろと葉や茎が伸びる徒長をおこす。直射日光はよくない。
- 土が乾いてから水をあげる
- 生育期の春と秋はポットから水が出るくらいたっぷり
- 夏は週に1回以下
- 冬は2週に1回以下
- 高温多湿は苦手
読む
【初心者向け】多肉植物の育て方|増やし方や植え替え方法も解説 | minneとものづくりと
https://minne.com/mag/articles/2443
ダンボール開いたのまだ半分ですわ… 24/50、1つは1カテゴリのものをあとで整理するために放り込んでるから一応 25 個は開封済。
エアコンつけたら、吹出口の眼の前にあるキャットタワーの頂上に猫がいそいそと登っていって涼みはじめた… 暑かったん?(室温25~26度)