(これから何かやる場合は特に)バリアフリー化の軽視=バリアを超えられる客以外を切り捨てる方針で行く宣言ということなんだけど、変なラインで客をえり好みしてられるようなイケイケドンドンな時代はもう過去の話なのよという感じよねぇ……
(これから何かやる場合は特に)バリアフリー化の軽視=バリアを超えられる客以外を切り捨てる方針で行く宣言ということなんだけど、変なラインで客をえり好みしてられるようなイケイケドンドンな時代はもう過去の話なのよという感じよねぇ……
This account is not set to public on notestock.
後付けのたらればだけど、北海道新幹線、最初っから「対道外では航空機の培養線」と開き直って道内完結で先行開業していれば……というのはあるよねぇ……
新千歳を中心にして函館、旭川、帯広が新幹線で1~2時間圏内になってれば、悪天候でダイバートしても「しゃーない、振替やー」で済む距離になるし……