いやリアクションwwwwwww
じゃないんだよwwwwwwwwww
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@the_kwa/113277650228866117 [参照]
いやリアクションwwwwwww
じゃないんだよwwwwwwwwww
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@the_kwa/113277650228866117 [参照]
そういや「ヘルプミー小旗の会」ってあったなぁ……と思い出してググったけど、活動に言及するブログが少し出てくるぐらいで本拠地が出てこないな……もう解散しちゃったのかしら #fedibird
個人的に単独歩行していて困るシチュエーションでわりと多いのが「点字ブロック等の道を封鎖してたむろしている人たち(まったくこちらに気付いてない)」だったりするんだけど、そのシチュエーションで白杖を上に挙げるとか、どう見ても短気を起こして殴りかかろうとしてるかのようにしか見えんしなぁ……
#fedibird
白杖のSOSサインとやら、あんな危ないし怖いし誤解を招くわりにはわかりづらい変なポーズ取るぐらいなら、すなおに「誰かー! 誰ぞおらぬか! ヘルプミー!」とか叫ぶよ……
何年も何年も前から善意の啓発がバズっては当事者からの悲鳴が上がるSNS風物詩……
#fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この「やめてくれ」はその場での声なき悲鳴であるとともに、本質的にはその奇習を広めようとロビー活動している団体に対する文句です。念のため。
お子さんはちゃんと習ったことを覚えて披露してるだけ! 文句なく賢い子だよ!
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@the_kwa/113277238882993328 [参照]
ウワーッ!
子供の声で「白杖持ってる人が白杖を上に上げたらSOSのサインなんだよ」って親に教えてるような会話が!
倣ったことちゃんと覚えて説明できてえらい! かしこい!
でも……でも……そのどマイナーな奇習をまるで全国区の常識かのように広めるのはやめてくれ~~~~!!
#fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新しいMastodonね、立てた直後に公開登録じゃなくなってるし、管理者とかモデレーターが長いことログインしてないと勝手に登録閉じるようになってるよ。
問題は……管理されてないサーバは、アップデートしない