icon

なんとなくdangerouslySetInnerHtml思い出した

2024-02-23 22:57:23 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org
icon

「お前は何をしようとしているかわかった上でこの環境変数を設定してるんだろうな」的なものが感じられる

2024-02-23 22:58:48 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-23 22:54:32 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

DISABLE_AUTOMATIC_SWITCHING_TO_APPROVED_REGISTRATIONS

すごい環境変数だ…

icon

あれ……? もしかして……? と思って下部ショートカット長押ししたら変更差し替えできるじゃん!?!?
ぞーぺんちゃんそんな機能あったの!!?!??!!!?!?!?!!?!
さっそく(普段使わない)リプやRTとかを差し替えてさらにMastodonとBlueskyの機能もできるだけそろえたよ!!!!
べんり!!!!

うちのZonePaneでBlueskyのポストをタップしたときのメニューのスクリーンショット。 下部ショートカットは左から、翻訳、コピー、シェア、前後を検索、ブラウザで開く、会話を表示。
Attach image
うちのZonePaneでFedibirdのトゥートをタップしたときのメニューのスクリーンショット。 下部ショートカットは左から、翻訳、コピー、シェア、前後を検索、ブラウザで開く、絵文字リアクション。
Attach image
icon

今日のカレーはチーズナンにしてみたよ
……だけど、個人的にはいまひとつだったかなぁ……という感じ
次回からはいつものプレーンナンにしときましょ

2024-02-23 16:51:19 一路の投稿 iciro16@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@marvin_h2g2 それを見て多重事故を誘発しない状況かも含めて判断できるぐらい見えてたら苦労はないのですが、なかなか……
夜間だとライトがあるぶん車がいること自体はわかりやすいんですが、距離感がつかめませんからまた渡るタイミングが難しいんですよね

Suggestive content
icon

届いたとき思わず「うお……太っと……デッカ……」とエロネタに反応するみたいな感想を抱いてしまった
ネットミームに汚染されている……
QT: fedibird.com/@the_kwa/11197950
[参照]

Web site image
くゎ (@the_kwa@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by くゎ (@the_kwa@fedibird.com)
icon

夜間に信号のない横断歩道を渡るとき、安全確保策のためにライブ用のペンライトを利用して横断の意思を示していたのだけど、止まろうともせず突っ込んで車が多いことに悩んでいた
で、「もしやライトが小さすぎて目立たないのでは……?」と思ったので、試しに交通整理用の誘導棒を購入
デカいし光量あるしさらに伸ばせるし点滅もできるしでここまでやったらさすがに「気づかなかった」は通用しなかろう
持ち歩きには死ぬほど邪魔だけど……

購入した誘導棒(左)とこれまで使っていたペンライト(右)。 直径にして倍ぐらい太く、光る部分の長さもこれまでの倍ぐらいはあるのが見て取れる。これで縮めた状態。
Attach image