19:44:25
icon

初めてまともに実用に供したと言えるコードはTwitter bot、初めて公開したまともなライブラリはTwitter APIのラッパ(<crates.io/crates/twitter-strea>)、その後に公開したライブラリ(<crates.io/users/tesaguri>)も全てTwitter bot(<crates.io/crates/pipitor>)の間接依存、学部の卒業研究はTwitterデータの解析(笑)……どうも、青春の全てをTwitter APIに捧げたオタクです(?)

19:53:34
2023-02-02 18:41:53 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

TweetDeckは新バージョン(という名の改悪版)が控えてると聞きますね。広告流れてきて、しかも複数アカウント扱えないとか。

19:53:47
icon

TweetDeck Preview(クライアント名としては"TweetDeck Web App")、私のアカウントもテストに当選しているけど、Web Appの画面をコンポーネントとしてそのままカラムに敷き詰めましたという感じの見た目で、まあ開発の観点では合理的なのだろうなとは思う(詳しくないけど)。ユーザとしてそれが使いやすいかというと……まあ、はい