23:16:37
icon
Web site image
%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3
Web site image
「Mixology:ベーコン・ウォッカを漬けこもう」─ていくすりーの酒場学|ていくすりー|note
Web site image
%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0
Web site image
デニーズにベーコン入りパフェが登場、アメリカの自称ベーコン好きが酷評するレベル
Web site image
%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89
23:15:12
icon

ベーコン マニアja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9 アンサイクロペディアかと思った

Web site image
%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2
23:14:37
icon

Baconnaise Sauce ベーコネーズ、ベーコンを使っていないがベーコンの味のするマヨネーズというのが存在するらしいが、日本からは買えないっぽい ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

Web site image
%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BA
16:18:57
icon

mediastodon.com CloudFlareのえらー出るなあ。サーバ自体死んでるんとちゃうか

16:17:27
icon

gigazine.net/news/20230405-twi

ソシャゲのTwitterログインもいよいよヤバそうね

Web site image
Twitterは無料APIへのアクセスを遮断するだけでなくTwitterアカウントを利用した外部サービスへのログインも無効化している
16:12:42
icon

ときどきは添付メディア使用量の推移を確認する

select m.s, a.username, a.domain, m.account_id
from (
select account_id,sum(file_file_size) as s
from media_attachments
where file_file_name is not null and file_file_name != ''
and file_file_size is not null and file_file_size > 0
group by account_id
order by s desc limit 10
) as m
left join accounts as a on m.account_id=a.id
order by m.s desc;

あれ、リモート投稿の添付データがローカルにキャッシュ中かどうかってこの判定だとうまくない…?

Attach image
14:39:01
icon

秀丸のアクティブなタブの見た目、タブバーの右クリックから詳細 - デザイン で変更できた。

Attach image
14:34:37
icon

中国からの荷物、広東省で一ヶ月止まってる

Attach image
14:26:21
icon

@cmplstofB Arrayの添字アクセスに整数以外を指定すると、オブジェクトプロパティに関連したデータを返すのです。 developer.mozilla.org/ja/docs/

Array.at()メソッドは引数を整数に変換するので、より制限された振る舞いとなります。 developer.mozilla.org/ja/docs/

14:03:06
icon

茹でると色が抜けるエッグタイマー。もしかして卵と一緒に冷蔵しとかないと卵の温度とマッチしない…?

Attach image
13:09:57
icon

Twitterクライアントは画面内に必ず鳥を表示しないといけないDesign Requirements、クライアント自体が規約違反になったしそもそも公式が鳥を表示しなくなったのでもうどうでもよくね?