22:09:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

STはMisskeyも使えるけど用語などの面でMisskeyにはなり切れないし機能面でも不十分なので、初心者には紹介しない方が良い。少し前の海外記事でも紹介されなかったけど、それは正解だと思う

22:07:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そもそもの開発者が貢献者をリポジトリから外すなどしてて不穏なので、アプリ開発者が今から寄り付くのか…? という疑問はある

22:05:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

不吉な事をこのタイミングで言う必要はなかったかな。

21:32:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@4ioskd @Panta @wada
Misskeyは機能面でWebブラウザを前提としている部分があり、ネイティブアプリの開発は困難な部類です。そしてユーザの要望と異なり、Misskey開発者コミュニティはアプリ開発者をエコシステムの一部だとみなしていません。
それらの理由により、ネイティブアプリを作ろうとする(海外の)外部の開発者は十分な満足感を得られないでしょう。

21:25:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@4ioskd @Panta @wada
Subway Tooter はPlayストアの公開地域を制限していません。STはF-Droidでも(リポジトリの追加が必要ですが)(他人により)公開されています。
ST の Misskey サポートは experimental です。PRs are welcome! しかし作者自身は既にMisskeyへの熱意を失っています。熱心な貢献者が登場しない限り、積極的なimprovement が行われる見込みは低いでしょう。
作者自身がMisskeyサポートを開始した理由は当時の国内での動向に影響されたからです。海外よりも日本での動向を重視しています。

07:57:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

休みをとって4連休にした

07:27:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

forbesjapan.com/articles/detai 中国は電池に汚染される

Web site image
EV大国の中国で顕在化、次の環境問題は「廃棄EVバッテリー」
07:25:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

afpbb.com/articles/amp/3138171 紛争で紅茶不足とかあるのか

Web site image
ダージリンの対立激化で紅茶不足深刻、収穫9割減 数年影響の恐れ