某のストリーミングのキャプチャまわりはSTだとすごく雑な実装をしてるけど、誰も気にしてないようなので気にしない
某のストリーミングのキャプチャまわりはSTだとすごく雑な実装をしてるけど、誰も気にしてないようなので気にしない
@Panta カスタム絵文字でリアクションしたらnoteUpdatedにはカスタム絵文字の情報も含まれてたりしない?
ExoPlayer 2.13 - What’s new. ExoPlayer 2.13 contains many new… | by Ian Baker | google-exoplayer | Feb, 2021 | Medium https://medium.com/google-exoplayer/exoplayer-2-13-whats-new-8dd2b7144ccc Androidの定番動画ライブラリExoPlayerに動画変換APIが追加された。色々ラクになるな
かなり脱線したような感じだけど、気になるのは機能リストよりも、公開範囲の一つを表すのにStatus entityの名前空間を使っちゃってる事の方かなあ。もしかして本家の方でもそんな実装なんだろうか…?だとしたら落としどころがないな…
Android版firefox、去年後半に拡張機能の大半が使えなくなってしまって、特に翻訳やスタイルシート周りがツラい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://fedibird.com/@noellabo/105713209867625511
こういうの欲しかった…。ありがとうございます
#fedibird ちょっと目処がたっていないので一部だけ。
/api/v1/instanceに、Fedibirdの追加機能を列挙するようにしました。
fedibird_capabilities: [
"favourite_hashtag",
"favourite_domain",
"status_expire",
"follow_no_delivery",
"follow_hashtag",
"subscribe_account",
"subscribe_domain",
"subscribe_keyword",
"timeline_no_local",
"timeline_domain",
"timeline_group",
"timeline_group_directory",
"visibilily_mutual",
"visibility_limited"
],
数が多い……。
クライアント側で、機能の有無を判定するのに必要と思うものを書き出しました。