23:10:25
icon

初期化式の内部で未登場のクラスメンバを参照したらエラーにするコンパイルオプションが欲しいが、それはそれで別の面倒を生むのでそういうのがないのも仕方ないと思っちゃう

23:04:15
icon

この問題、クラス内の定数(val) Aの初期化式で作成したスレッドが、それより後ろの行で定義/初期化されてる別の定数にアクセスしていたというものでした。マルチスレッドの処理順序によってnullポインタ参照が発生したりしなかったりしていた。

22:56:17
icon

DigitalOcena Spaces のシンガポール、 微妙に重いなあ…

19:38:22
icon

ビッグマックジュニア、結局大きいのか小さいのかどっちなんだ。普通のマックバーガーに野菜がピクルスしか入ってない問題を強調しちゃうだけじゃないのか。

19:21:06
icon

@ButterflyOfFire @humanetech it's client library is WIP.

19:06:57
icon

唐揚げにはレモンをかける派

Attach image
18:09:20
icon

安いDACとは比較にならん音の厚み。たまらん

18:09:10
icon

PC側のデバイス設定とfb2kの設定。96kHz出力にしてfb2k側はプラグインでリサンプリング。

Attach image
Attach image
Attach image
18:08:26
icon

RMB Babyface Pro の設置完了。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
16:24:23
icon

@kr 事故の衝撃は後から問題が出てくることもあるので、病院で診察を受けた方が良いです

14:38:44
2020-02-12 12:42:09 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

分散SNSのログサービス「notestock」をやってます。
溜め込んだログからアカウント横断検索をしたり、前後の投稿が見やすかったりします。また非公開にしたり、公開するけど検索させない、なんてこともできます。初期設定が非公開なので、公開・検索許可したら同じ話題の人を見つけやすくなるかも。
マストドンだけじゃなく、MisskeyやPleromaでも使えるよ。 notestock.osa-p.net/

14:32:17
icon

github.com/tateisu/SubwayToote diff見ても起動に影響するような感じはしないんだよな…

Web site image
Comparing v4.0.7...v4.0.8 · tateisu/SubwayTooter
14:25:01
icon

Subway Tooter 4.0.8 が起動しないという投稿を2つ見かけたけど、Play Consoleのクラッシュレポートにはそれらしき情報はなし

03:11:17
2020-02-11 19:42:03 ばらむの投稿 xbaramx@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:46:14
icon

特にエラーもなく実害もない。

02:41:37
icon

@noellabo 特に問題もなかったよ

02:39:22
icon

「pgBouncerを使ってdb:migrateはできません。」いやこれまでずっとしてきたんだが…!?(愕然

01:13:29
icon

カラム設定がオーバースクロールした時に切り欠きとの間に白い隙間が見える問題を直した

00:55:59
icon

@Common_Lisper プロフ開いてカラム設定でフィルタ