少し古い投稿が遅れて届いただけだと思う。
(LTL)これはサーバ間の配送の問題なんでは?該当発言のWebページをみたら表記どおりの古い時刻だし。
告知はメールや投稿のような投げっぱなしのものではないので、個別に既読管理する利点はあまりないと思ってる。普段隠しといて、必要な時にバッジが出たらそれで充分。
Misskeyに続きPleromaもリアクション始めてるので、Mastodonにもそのうちつくさ。3.1.0ではお知らせ限定だがユーザの要望がそこに留まる訳がない
「デフォルト値と同じ設定」は設定ファイルから消した方がアプリ側の変更によるデフォルト値の変化に追従しやすいんだろうな…
モバイルアプリの場合はずっとストリーミング張りっぱなしな訳ではないし、TLを差分更新するたびに告知を読み直すとかrate limit的にやりたくない。どうしたもんかな…
うーん、メガホン図柄はユーザからみて異なる機能を連想してしまうからナシだし、通知でもないから ! マークもダメだな。悩ましい…
んー。告知を閉じた時に一行だけ残るんじゃなくてカラムヘッダのカラム設定ボタンの隣に📢のイメージボタンでも表示する方が面積的に良いかもしれない…