Misskeyのリアクションにstarが増えていたけど、このリアクション一覧ってMisskeyのソースの数か所にハードコードされてるらしい。
Mastodonだとどうかというと、鍵付きでないなら無条件にフォロー成功レスポンスが返ってくるのである!その後ユーザリレーションを取り直すとフォローできてないやつ
本質的にどうしようもないのだから「ブロックされてることが分からないようにする」を完全にやるのはムリだと思う。
じゃあ実はフォローできてないけどフォロー成功したというAPI応答を返すようにしても、後でユーザリレーションを取得しなおしたら食い違って結局バレるよね。
Misskeyでブロックされてる相手をフォローしようとするとエラーメッセージで分かるらしいけど、まず鍵付きでもないのにフォロー失敗する時点でエラーメッセージが何だろうとバレるよねそんなの。
@itochan アプリが個別に対応する必要性が全く感じられません。サーバ側がエラーメッセージを1度修正すれば済む話。
@itochan もしサーバから返ってくるエラーメッセージのことなら、サーバ側に言ってください。あなたの言い分ではAPI応答に漏れてる時点でダメなんですよね?
TENBAのDNA 15 Messenger にしてみたけど、前に使ってたThinkTankPhoto Urban Disguise 50 v2.0 に慣れすぎててしっくりこないな…。後者を修理に出すか